一括納入と2期分納がある。
学費等を期日までに納付することが困難であり、以下のどちらかに該当する場合、その届出により延納又は特別分納(4回に分け納付)することが可能である。
・学生本人又は学費等を負担するものに不慮の事態が生じた場合
・経済的に特に困窮していると認められた場合
休学:1年目および2年目以降の学生から休学願いを提出された場合、4月末までに届けが提出された場合に限り当該年度の授業料の半額を免除する。
復学:復学にかかる費用はない。
●取り組みの内容
授業料のうち年間50万円(第1種)、30万円(第2種)ともにそれぞれ原則2年間免除する「拓殖大学北海道短期大学奨学金制度」を設けている。奨学生試験(高校長推薦書・小論文・面接・自己申告書)で選考し第1種と第2種は試験成績で決定。(定員はそれぞれ15名ずつで合計30名)
受給資格 |
優秀な学生を支援することを目的として、本学奨学生試験に合格した者 |
対象人数 |
第1種 15名。第2種 15名 |
金額 |
授業料の内、第1種は50万円。第2種は30万円を免除(年額) |
受給資格 |
地域社会における有能な人材の育成及び活性化に寄与する事を目的として、地域振興奨学生試験に合格した者 |
対象人数 |
入学時20名以内 |
金額 |
学費(入学金・諸費を除く)全学を免除 |
受給資格 |
体育を通して人格・身体ともに優れている学生を支援することを目的として、本学体育奨学生試験に合格した者 |
対象人数 |
入学時若干名 |
金額 |
学費のうち授業料を免除 |