この納付金額は平成30年度入学者の初年度納付金です。
この納付金額は平成30年度入学者の初年度納付金です。
この納付金額は平成30年度入学者の初年度納付金です。
●取り組みの内容
【学びたい学生を経済面からもサポート】
東京電機大学には、経済的に困窮している学生に対して奨学金を給付または貸与するなど、意欲ある学生を応援する制度が整っています。
奨学金制度以外でも、学内で働く学生を「学生職員」として採用し、大学に在籍しながら、大学の職員として働き、学べる機会を提供しています。他にも、学生支援や教育の補助を行う「スチューデントアシスタント」制度や学部生の授業補助を行う副手制度、学内でイベントがある時には「学生アルバイト」を募集するなど、大学全体でバックアップしています。
【東京電機大学独自の奨学金制度】
・東京電機大学大学院進学特別奨学金(給付)
・東京電機大学大学院貸与奨学金(貸与)
・東京電機大学学生支援奨学金(貸与)
・東京電機大学学生救済奨学金(貸与)
・東京電機大学校友会奨学金(貸与)
※なお、いずれの奨学金も条件があり、審査の上、給付若しくは貸与が決定されます。
受給資格 |
本学学部から本学大学院へ学内進学する成績優秀な学生に対し、経済的支援をすることを目的として給付する。各学科より1名を採用する。在学期間中1回に限る。 |
対象人数 |
学内規程に準ずる |
金額 |
大学院初年次1年間の授業料相当額 |
受給資格 |
学部・大学院に在学し、保証人(家計支持者)の経済的な理由で学費の支払いが困難な学生(卒業年次生優先)。貸与は各校在学期間中1回に限る。 |
対象人数 |
学内規程に準ずる |
金額 |
該当学期(セメスター)分の学費相当額。奨学金は学費に充当する。 |
受給資格 |
学部・大学院に在学し、本学主催の海外英語研修への参加および高額な教育装置の購入など自己資質向上を目的とする学生。貸与は各校在学期間中1回に限る。 |
対象人数 |
学内規程に準ずる |
金額 |
30万円の範囲で査定無利子・卒業後5年間(繰り上げ返還可) |
受給資格 |
大学院に在学し、人物優秀にして学業成績が良好、かつ学費支弁が困難な者。 |
対象人数 |
学内規程に準ずる |
金額 |
該当学期の授業料相当額無利子・卒業後5年間(繰り上げ返還可) |
受給資格 |
学部・大学院に在学し、家庭の経済的事情の急変により学業継続が困難な学生(主に卒業年次生対象)。貸与は各校在学期間中1回に限る。 |
対象人数 |
学内規程に準ずる |
金額 |
該当学期(セメスター)分の学費相当額。無利子・卒業後5年間(繰り上げ返還可) |
受給資格 |
修了延期となった学生において、修了に必要な取得単位数に対する不足が8単位以下であること |
対象人数 |
学内規程に準じる |
金額 |
学費の30%を減免 |