対象学部等名 |
児童学研究科,言語文化研究科,音楽文化研究科,臨床心理学研究科,人間栄養学研究科(博士後期) |
徴収方法 |
入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 |
3,620円 |
春学期分(4月)・秋学期分(9月)の分納です。
経済的理由その他、やむを得ない理由により期限までに納付金等を納められない場合は、「延納願」の提出が必要となります。
●取り組みの内容
独立行政法人日本学生支援機構奨学金について
人物、学力ともにすぐれ、健康でありながら経済的理由により修学が困難な者に対して、貸与します。
第一種奨学生(無利子)
博士課程前期 50,000円 88,000円
専門職学位課程 50,000円 88,000円
博士課程後期 80,000円 122,000円
第二種奨学生(有利子)
50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円
※申込者が自由に選択できます。
入学時特別増額貸与奨学制度(有利子)について
貸与者のうち、希望者に対し基本額に定額(100,000円〜500,000円)を増額して貸与することができます。
奨学金の全部又は一部の返還免除について
貸与を受けた学生で、在学中に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構が認定した場合、貸与終了時に奨学金の全部又は一部の返還が免除される制度。返還免除の認定は学内の選考委員会の審議に基づき推薦する者について、その専攻分野に関する論文その他の文部科学省令で定める業績を総合的に評価することによって行われます。
受給資格 |
諸外国より聖徳大学大学院・聖徳大学・短期大学部に入学する学生、もしくは、諸外国に留学する聖徳大学大学院・聖徳大学・短期大学部の学生が対象です。 |