学費の納入方法は一括全納を原則としますが、事情により、第1期(入学時/4月)・第2期(9月)の2回に分納することもできます。
●取り組みの内容
学生への経済的支援は、音楽大学の中でもトップの充実度を誇ります。早期から支援内容の充実に取り組み、また、独自の支援制度も設けるなど体制を強化しており、毎年全学生の約30%が、支援を受けて学んでいます。
【本学の特待生制度・学内奨学金制度の特長】
1.免除額を細かく設定し、幅広く対応
特待生制度、学費支援奨学金では、授業料の免除額を1/4単位で設定(1/4額、1/2額、3/4額、全額 の4段階)。種類を多く設けることで、多くの学生に広く対応しています。
※特待生制度では、さらに、特に優秀な成績を修め、将来が嘱望される場合は、授業料の全額免除に加えて施設費も免除となります
2.各制度の併用が可能
各制度の選考対象に当てはまる場合は、併用することも可能です。
(特待生制度+学費支援奨学金、特待生制度+学費支援奨学金+遠隔地出身学生支援奨学金 など)
3.その他の支援制度も充実
無利子貸与奨学金、特別活動奨学金など、様々な支援制度が充実。
兄弟姉妹等の入学に係る学費減免や、貸与奨学金の返還免除など、独自の手厚いサポートを実施しています。