入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。病院実習を行なう場合は実習費6万円を3・4年次に分割して徴収。
入学金は入学年度のみ徴収。施設設備費は2年次より年額16万円増。
学費の納入は、原則として保護者の方が指定された口座から自動振替により納入していただいています。新入生につきましては、「春学期分」は入学手続き時に振込みをお願いしております。「秋学期分」から口座振替となります。
休学する場合の学納費
病気やケガの治療や長期の海外研修等で休学する場合は、休学期間に相当する授業料等と
在籍料を納入することになります。
1)授業料
休学期間に相当する額を免除した授業料と在籍料(6ヶ月まで6万円、12ヶ月まで12万円)
2)実験実習費
休学期間に相当する額を免除します。
3)施設設備費
休学期間に相当する額を免除します。
●取り組みの内容
1.入試特待生制度
推薦入試、一般入試前期において入試成績上位者に対し、入学後の学費を免除しています。入学試験の成績により入学後4年間、2年間、1年間の全学費を免除しています。
2.在学生特待生制度
2年次以上の学生を対象にした制度で各学科若干名の、学業が優秀で健康かつ良識ある学生に対して授業料の半額を免除しています。
3.留学生の授業料減免制度
私費外国人留学生の場合、授業料の30パーセントを免除しています。
受給資格 |
4年生のみを対象とし、経済的に卒業が困難と認められた者 |
対象人数 |
若干名 |
金額 |
50万円までの給付 |
受給資格 |
品行方正で勉学に対する強い意欲と能力を持ちながら経済的な理由により修学が困難な者 |
対象人数 |
若干名 |
金額 |
月額5万円までの給付 |
受給資格 |
推薦入試、一般入試前期の成績上位者に対し入学後の学費を免除しています。 |
対象人数 |
200名 |
金額 |
4,2,1年間の全学費を免除 |
受給資格 |
2年生以上の学生を対象とし、学業が優秀で健康かつ良識のある学生 |
対象人数 |
各学科若干名 |
金額 |
授業料の半額を免除 |
受給資格 |
台風、地震等の自然災害の被災により学業の継続が困難と認められる者 |
金額 |
授業料の全額または半額を免除 |