社会の福祉への奉仕
人間への深い愛
人間への幅の広い科学的理解
医学は人間をはなれては存在しません。医療は人々の健康を守り、病気を癒し、苦痛を和らげ、生存への意欲を高めることが使命であります。この実践を期して兵庫医科大学は、建学の精神にある“奉仕”と“愛”と“科学的理解”を礎石に開学いたしました。
医科大学は、社会の公器として、医師の養成機関であるとともに、人間科学の研究機関であります。それ故に、他の学部以上に倫理と科学の両面でのたゆまぬ研鑚が求められます。その成業によって初めて病苦に悩む人々を覆い包む医の実践者になることができるわけであります。
本学は都心に近く、清流に臨む風光明媚な環境に恵まれていますが、その教育・研究内容においても、急速に進歩発展する医学・医療に柔軟かつ的確に対応する特性を堅持しております。換言すると、科学としての医学・医療の高度化や専門化を究め、これを縦軸に人間性と倫理を横軸として、人の生命を対象とした医の世界の統合を目的としております。(本学ホームページより一部抜粋)
本学の教育の特徴は、知識を詰め込むことに片寄りがちな講義中心のティーチングから学生が自ら主体的に学び取っていくラーニングを重視する教育にあります。例えば、少人数グループによるチュートリアル教育の導入です。学生一人ひとりが課題に取り組み、問題の解答を見いだしていくことにより、自学自習の能力を高めていきます。
ある意味で、学生にとっては厳しい学びのシステムです。しかし、日々進歩する医学の世界で、新しい医療情報を吸収し、臨床の現場で的確な診療・診断をくだす能力を養うためには、自ら真摯に学ぶことの大切さを修得することが大切なのです。
進歩の著しい医学の分野において、教育機関の使命の一つは教育・研究に携わる優れた専門家を育成することです。
本学では、医学の教育・研究者の養成機関として大学院医学研究科を設け、先端分野の研究機関としては先端医学研究所4部門、また共同利用研究施設・動物実験施設を設置し、21世紀の医学を切り拓く人材の育成と研究に積極的に取り組んでいます。
高度な医療を探求し先端の医療研究を推進することにより、教育環境のクオリティの高さを図っています。
本学での臨床実習は、先進的医療を提供する大学病院と主にプライマリケアを提供する篠山病院において行われます。入学初年度から医療の現場を実際に体験するのが特徴であり、早期臨床体験実習と呼んでいます。
多様化する医療ニーズに応えるには、病に対しての優れた知識と技術を有すると同時に、病を背負った人々への深い理解、そしてさまざまな役割を担ったメディカルスタッフとのチームワークが大切になってきます。
患者さんそして医療スタッフと触れ合う機会を設け、「入学したその時点から、医師としての第一歩が始まっている」という動機づけを学生自身がしっかりともつことを教育の指針に置いているのです。
3つの方針
教育理念と目的
建学の精神である「社会の福祉への奉仕」「人間への深い愛」「人間への幅の広い科学的理解」を基本的な理念とし、人間への深い愛情を持ち、かつ科学的な観察・理解に基づいて、社会の福祉に奉仕できる医師を育成することを目的としています。
求める人物像
- 医師となることについて明確な目的と情熱を持っている
- 病める人に対する思いやりを持ち、痛みに共感できる
- 豊かな教養と人間性を有する
- 常に努力を怠らない強い向上心を持ち、自ら進んで学習し、生涯にわたって自己啓発・自己学習・自己の健康増進を継続する意欲がある
- 科学への好奇心を有し、疑問に対して積極的に追求する姿勢を有する
- 自己犠牲の精神があり、社会に奉仕する心を持つ
- 高い倫理性を有し、良心に従い行動できる
- 自分の考えや行動に責任を持ち、それを周囲に明確に示すことができる
- 協調性に富み、周囲の人と十分なコミュニケーションを取ることができる
- 多様な価値観を理解でき、相手の立場に立って接することができる
- 知識、技能をわかりやすく伝えることができる
- 本学の医学教育プログラムに対応できるしっかりとした基礎学力を有する
兵庫医科大学は、学校法人兵庫医科大学の「建学の精神」に則り、人間への深い愛情を持ち、かつ科学的な観察・理解に基づいて、社会の福祉に奉仕できる医師を育成する学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)を実現するため、教育課程編成・実施の方針を定めます。
【以下、略】 詳細は以下のリンク先を参照してください。
兵庫医科大学は、学校法人兵庫医科大学の「建学の精神」である「『社会の福祉への奉仕』『人間への深い愛』『人間への幅の広い科学的理解』」に則り、人間への深い愛情を持ち、かつ科学的な観察・理解に基づいて、社会の福祉に奉仕できる医師を育成します。それぞれの4領域12要素の全てを満たし、6年間在学し、所定の単位を修得した学生に学士(医学)の学位を授与します。
【以下、略】 詳細は以下のリンク先を参照してください。