トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
甲南大学
>
法学研究科(専門職)
兵庫県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
甲南大学
甲南大学
法学研究科(専門職)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
『昼夜開講』&テレビ会議方式・遠隔授業で学ぶ『西宮教室』−社会人が学ぶ
本法科大学院では、『昼夜開講』を導入しています。昼間の他、6限目(午後6時40分〜)、7限目(午後8時20分〜)に講義を開講しています。
また、大阪方面から通う社会人の利便性を考え、阪急西宮北口駅からすぐの西宮キャンパスに「西宮教室」を設けています。ここでは、岡本キャンパスで平日夜間に開講する講義をテレビ会議方式・遠隔授業で学ぶことができ、双方向での質疑応答、意見交換も自由にできます(2020年度以降感染症対策の観点から、平日夜間の講義はwebを活用した講義を実施するため、「岡本教室」「西宮教室」での対面による講義は実施しておりません)。甲南大学法科大学院ではさまざまなキャリアの方が法曹になる場を提供しています。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
『弁護士の職域拡大』 −「イン」の付く甲南ローヤー
甲南学園創立者の平生釟三郎は、明治時代に「海上保険」業を確立し貿易立国日本を支える基礎を作りました。その企業家精神がビジネス界で活躍する人材を育成する本学の伝統となりました。甲南大学法科大学院では、その伝統を受け継ぎ「ビジネスに強い甲南ローヤー」が育つカリキュラムを編成しています。従来型の「事務所弁護士」に加え、企業を内から支えて守る「企業内弁護士」を育てるため、自己のキャリアデザインを構想するための「企業法務論」、行政を知り地方行政を学ぶ「公共法務論」を必修にするなど、カリキュラムでも新しい時代の弁護士像を学ぶようにして職域拡大に積極的に挑戦しています。
●特色の目的
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
本研究科の目的
目的
甲南大学法科大学院は、本大学が経済界に有為な人材を育成してきた伝統を活かして、「法の支配」を原理とし、日本の社会経済をリードするため、広い意味での「ビジネス」に関わる法律実務を担う法曹の養成を主な目的としています。
甲南大学法科大学院における教育研究の目的は、上記に定める、高度の職業人である法曹養成の目的を達成し得るよう、学術の理論及び応用を教授研究し、高度な専門性が求められる法曹養成を担うための深い学識及び卓越した能力を培うこととしています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.konan-u.ac.jp/la...
3つの方針
●ディプロマポリシー
以下の「甲南ローヤー」としてのマインドとスキルを身につけ、下記の修了要件を満たした場合、本法科大学院の課程の修了を認め、法務博士(専門職)の学位を付与します。
第1 甲南ローヤーとしてのマインドとスキル
第2 修了要件
※上記は抜粋版のため、詳細は法科大学院HPをご参照ください。
以下のURLよりご覧いただけます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.konan-u.ac.jp/la...
●カリキュラムポリシー
第1 教育課程の編成・実施について
1 基本姿勢
2 法曹専門職能力について
3 昼夜開講・秋入学制度について
第2 教育内容について
第3 教育方法
第4 成績評価
※上記は抜粋版のため、詳細は法科大学院HPをご参照ください。
以下のURLよりご覧いただけます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.konan-u.ac.jp/la...
●アドミッションポリシー
本法科大学院は2020年度(2019年度秋入学を含む)以降の学生募集を停止しています。
第1 入学者に求める基本的資質
第2 本法科大学院の受験生に望むこと
第3 入学者選抜方法
1 公平性・開放性・多様性のある入試を実施します
2 多様性のある一般入学試験を実施します
3 有職社会人の入学を求めるため、特別選抜入学試験を実施します
※上記は抜粋版のため、詳細は法科大学院HPをご参照ください。
以下のURLよりご覧いただけます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.konan-u.ac.jp/la...
更新情報
2020/10/22 更新
10月31日(土)フリーキャンパスビジット(大学・入試説明会&キャンパス見学)【事前予約制】を実施します
2020/09/28 更新
【申込受付中】10/11(日)オンライン個別相談会について
2020/09/28 更新
【申込受付中】10/4(日)秋期オープンキャンパスについて
2020/08/18 更新
【8/29(土)】10時〜 LIVE配信&個別相談会(要事前予約)実施します
2020/08/18 更新
夏期WEBオープンキャンパスページ公開中です!
2020/05/20 更新
WEBオープンキャンパスページを開設しました!
2020/05/20 更新
フリーキャンパスビジットの中止について(6月5日まで)
2019/09/24 更新
【10/6(日)】秋のオープンキャンパスを開催します!
2019/07/03 更新
高校1・2年生必見!【7/14(日)・8/4(日)】大学・入試説明会を開催します
2019/07/03 更新
【8/4(日)】のオープンキャンパスイベントスケジュールをチェック
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
経済学部
理工学部
文学部
法学部
経営学部
知能情報学部
マネジメント創造学部
フロンティアサイエンス学部
自然科学研究科(修士)
自然科学研究科(博士)
人文科学研究科(修士)
人文科学研究科(博士)
社会科学研究科(修士)
社会科学研究科(博士)
フロンティアサイエンス研究科(博士)
フロンティアサイエンス研究科(修士)
法学研究科(専門職)