トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
札幌国際大学
> スポーツ健康指導研究科(修士)
北海道(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
札幌国際大学
札幌国際大学
スポーツ健康指導研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
更新情報
2022/07/15 更新
氷上部・カーリングチームの選手たちが全農日本カーリング選手権大会2022での準優勝を学長へ報告しました。 これからオフに入る選手たちですが、次の大会へ向け、闘志を燃やしています。 これからも応援よろしくお願いします。
2022/07/15 更新
6月16日(木)に行われたSIUスポーツクラブの様子が北海道新聞さっぽろ10区(トーク)に掲載されました。 ぜひご覧ください。
2022/07/15 更新
5月19日から22日に野幌総合運動公園にて、春季リーグ戦が開催され、本学女子ハンドボール部は、圧巻の試合展開で5戦5勝の全勝優勝を果たしました。道内公式戦無敗記録65試合および連続優勝記録を13季連続と更新しました。
2022/07/13 更新
【卓球部】創部以来の国体選手 北海道代表として国体へ 2022年6月4日・5日、江別市民体育館にて第77回国民体育大会 卓球競技 北海道予選会が開催されました。 国田広也さん(スポーツ指導3年)は、土曜日に開催された予選トーナメント、および日曜日に開催された6名による決勝リーグを見事勝ち抜き、選手3枠中の3位に入賞されました。本学卓球部員43名の日頃の地道な活動が実を結びました。
2020/11/16 更新
『第2回 日本語スピーチコンテスト IN SIU(オンライン開催)』のお知らせ 道内在住の外国人留学生(母語が日本語でないもの)が対象です。日本語教育に携わる審査員が厳正に審査し、順位及び特別賞を決定します。本学に1度も足を運ぶことなく出場できますので、是非、全道各地からの応募をお待ちしています。
2020/11/16 更新
11月6日ライブ配信されている第5回SPOPLA北海道ビジネスミーティング第3部クロストークに本学スポーツ人間学部阿井教授が出演しています。阿井教授は第3部の「世界に誇るボールパークを目指して」をテーマに解説しています。1時間30分ほどよりご覧いただくことができます。ぜひご覧ください。
2020/11/06 更新
10月25日(日)仙台にて行われた第38回全日本大学女子駅伝にて本学は22位にてフィニッシュしました。今年はコロナ禍にて満足いく練習ができない中での大会となりましたが、選手たち一人ひとりが考え、キャプテンがチームをまとめ、この結果につながっています。「継続は力」という監督の言葉を胸に今後も大会への出場を継続し、成果につながることを期待します。ご声援ありがとうございました。
2020/09/14 更新
9月11日より行われる天皇賜盃第89回日本学生陸上競技対校選手権大会に向けイブラヒム愛紗選手が新潟へ出発しました。2度目の出場となる本大会には8月に行われたSEIKOゴールデングランプリにて優勝した早稲田大学の選手も出場予定。昨年、同大会に初出場で2位となった際にも優勝を飾った選手で、ライバルとして注目しています。
2020/08/03 更新
財務情報を公表しております
2020/08/03 更新
イベント情報等は、公式ホームページの「大学からのお知らせ」に随時掲載しております
研究科の特色目次
学部・学科情報
観光学部
人文学部
スポーツ人間学部
観光学研究科(修士)
心理学研究科(修士)
スポーツ健康指導研究科(修士)