トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
中央大学
> 法学部(通)
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
中央大学
中央大学
法学部(通)
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
卒業後の進路
主な進学・就職先
通信教育課程は、すでに職業に就いていて仕事上の必要から法律を学ぶ人、法律学をもとにした資格を取得したいと考えている人、これから社会に出るために法律を活かしたいと希望している人など、さまざまな目的を持った学生が学んでいます。法律の知識は社会のあらゆる分野、場面で求められる素養でもあるため、多くの卒業生が多方面で活躍しています。
【資格試験】
最難関の国家試験といわれる司法試験をはじめ、司法書士や行政書士、社会保険労務士など、本課程で基礎から体系的に学んだ法律知識を活かし、在学中から卒業後に各種資格の取得を目指し合格している学生が多くいます。
【大学院進学】
中央大学には法学に関連する大学院が2つありますが、弁護士や裁判官など法曹へのルートとなる「法科大学院(ロースクール)」への進学を入学時からの目的とされる方も多くいます。また、以前から研究者養成をおもな目的とする「法学研究科」等の既存の大学院への進学を目指す方もいます。
【公務員・企業就職】
通信教育課程を卒業して一般企業への就職や、国家公務員・地方公務員の分野で多くの卒業生が活躍しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tsukyo.chuo-u.ac....
卒業生の声
「中央大学法学部通信教育課程」ホームページに卒業生の声を掲載しています。入学の動機、本通信教育課程の学生生活を通じて経験した思い出や体験談、卒業後に役立った内容などについて、様々な話がありますので、是非ご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tsukyo.chuo-u.ac....
進路データ集
通信教育学部等の進路データ集は、調査を行っていないため表示されません。
更新情報
2020/07/29 更新
財務情報についてはこちらをご覧ください。
2018/07/27 更新
中央大学のイベント・公開講座についてはこちらのホームページからご覧ください。
2018/07/27 更新
中央大学の新着ニュースはこちらのホームページからご覧ください。
2016/07/22 更新
通信教育部の新着ニュースはこちらのホームページからご覧ください。
進路・就職情報目次
卒業後の進路
卒業生の声
進路データ集
学部・学科情報
法学部(通)
法学部
経済学部
商学部
文学部
理工学部
総合政策学部
国際経営学部
国際情報学部
法学研究科博士(前期)課程
経済学研究科博士(前期)課程
商学研究科博士(前期)課程
法学研究科博士(後期)課程
経済学研究科博士(後期)課程
商学研究科博士(後期)課程
文学研究科博士(前期)課程
文学研究科博士(後期)課程
理工学研究科博士(前期)課程
理工学研究科博士(後期)課程
総合政策研究科博士(前期)課程
総合政策研究科博士(後期)課程
法務研究科(専門職)
戦略経営研究科(専門職)
戦略経営研究科博士(後期)課程