金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 515,000円 |
入学金 | 0円 | |
実験実習料 | 10,000円 | |
施設設備資金 | 50,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 575,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 515,000円 |
入学金 | 290,000円 | |
実験実習料 | 10,000円 | |
施設設備資金 | 50,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 865,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 515,000円 |
入学金 | 0円 | |
実験実習料 | 46,000円 | |
施設設備資金 | 50,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 611,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 515,000円 |
入学金 | 290,000円 | |
実験実習料 | 46,000円 | |
施設設備資金 | 50,000円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 901,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
対象学部等名 | 全研究科共通 |
徴収方法 | 2ヵ年(3ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 5,000円 |
対象学部等名 | 全学共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 30,000円 |
対象学部等名 | 教育人間科学研究科教育学専攻 |
徴収方法 | 2ヵ年(3ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 3,000円 |
対象学部等名 | 教育人間科学研究科心理学専攻 |
徴収方法 | 2ヵ年(3ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 4,000円 |
総件数 | 5件 |
詳細リンク | http://www.aoyama.ac.jp/life/exp... |
受給資格 | 経済的理由により就学が困難な者 |
金額 | 月額85,000円(無利子貸与) |
受給資格 | 寄付者の名称を冠として設立された給付奨学金制度で、それぞれ応募条件が定められている |
金額 | 各奨学金により異なる |
受給資格 | 成業が見込める者で、経済的理由により学費支弁が困難な学生 |
金額 | 年間学費相当額限度(給付) |
受給資格 | 2年生以上で、前年度において学業成績が優秀と認められる者 |
金額 | 最優秀賞 副賞200,000円 |
受給資格 | 次の(1)〜(3)のすべての条件を満たしている者(1)次のいずれかを満たすもの イ.大学院博士後期課程入学する者 ロ.本大学院の一貫制博士課程の3年次に編入する者 ハ.本大学院の一貫制博士課程に大学する者で、3年次に進級す者(2)奨学金の給付を受ける初年度の4月1日時点で満30歳未満である者(3)国費留学生ではない |
金額 | 授業料年額の全額 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。