金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 200,000円 | |
実験実習料 | 240,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,650,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 | |
実験実習料 | 240,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,750,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 200,000円 | |
実験実習料 | 200,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,610,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 | |
実験実習料 | 200,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,710,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 200,000円 | |
実験実習料 | 170,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,580,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 1,000,000円 |
入学金 | 300,000円 | |
実験実習料 | 170,000円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 210,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 1,680,000円 | |
入学検定料 | 35,000円 |
対象学部等名 | 全研究科共通 |
徴収方法 | 2ヵ年(3ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 10,000円 |
対象学部等名 | 全研究科共通 |
徴収方法 | その他 |
単年度徴収額 | 10,000円 |
対象学部等名 | 全研究科共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 5,900円 |
総件数 | 8件 |
詳細リンク | https://bfgu-bunka.ac.jp/admissi... |
受給資格 | 各コース成績上位者 |
対象人数 | 2023年度採用実績 在校生(1年次生):5名 |
金額 | 年間授業料相当 |
受給資格 | 人物・学業ともに特に優れ、経済的理由により著しく修学が困難な者 |
対象人数 | 2024年度採用実績 2名(緊急応急、追加採用除く) |
金額 | 月額 5万円・8万8千円から選択 |
受給資格 | 人物・学業ともに特に優れ、経済的理由により著しく修学が困難な者 |
対象人数 | 2024年度採用実績 1名(緊急応急、追加採用除く) |
金額 | 月額 5万円・8万円・10万円・13万円・15万円の5種類から一つを選択 |
受給資格 | 1.日本政府と国交のある国の国籍を有する留学生、2.満35歳未満3.積極的に日本語を学習しようとする意欲のある者。日本について関心があり、渡日後も進んで日本に対する理解を深めようとする意欲があること。また、日本で研究に従事し、生活に適応する能力を有すること |
対象人数 | 2021年度採用実績 1名 |
金額 | 月額 14万7千円(2024年度) |
受給資格 | 1.台湾籍を有し、申請時に日本在住の私費外国人留学生、2.満35歳未満、3.心身ともの大学における学業に支障がない者 |
対象人数 | 2023年度採用実績 1名 |
金額 | 月額 14万7千円(2024年度) |
受給資格 | 人物・学業ともに優れ、学費の支弁が困難な者 |
対象人数 | 2022年度採用実績 1名 |
金額 | 月額12万円(2024年度) |
受給資格 | 1.私費外国人留学生、2.満45歳未満、3.学業優秀の他、異文化理解、コミュニケーション能力に対する姿勢や関心を持ち、心身ともに留学生活に耐えうる健全な者 |
対象人数 | 2023年度採用実績 1名 |
金額 | 月額14万円(2024年度) |
受給資格 | 1.私費外国人留学生、2.学業、人物ともに優秀であり、経済的援助を必要とする者 |
対象人数 | 2024年度採用実績 1名 |
金額 | 月額15万円(2024年度) |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。