金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 150,000円 |
入学金 | 100,000円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 100,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 350,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 150,000円 |
入学金 | 100,000円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 100,000円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 350,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 |
総件数 | 1件 |
詳細リンク | https://www.hyo-med.ac.jp/facult... |
受給資格 | 免除対象者は、定職がない学生で、次の各号のいずれかに該当し、主に昼間の時間帯に受講及び研究指導を受ける者。1.指導教授が基礎系講座等、先端医学研究所又は教養部門所属の専任教授である学生 2.外国人特別学生(出入国管理及び難民認定法別表第1に定める在留資格「留学」を有する者)減額対象者は、定職の有無に関わらず、月額基本給等が25万円以下(アルバイト収入を含む)であることが証明できる学生 |
対象人数 | 制限なし |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。