
| 金額 | |
| 授業料 | 1,200,000円 | 
| 入学金 | 300,000円 | 
| 実験実習料 | 200,000円 | 
| 施設設備資金 | 200,000円 | 
| 教育充実費 | 0円 | 
| 維持費他 | 0円 | 
| 初年度納付金合計 | 1,900,000円 | 
| 入学検定料 | 35,000円 | 
								| 総件数 | 4件 | 
| 詳細リンク | https://www.kki.ac.jp/support/ | 
| 受給資格 | 本学の学生に社会医療法人社団 順心会が選考基準に基づき、在学中に必要な学資の一部を給付する制度です。 | 
| 対象人数 | - | 
| 金額 | 月額50,000円(最大4年間) | 
| 受給資格 | 大学に在学する学生で、志操堅実、学業成績優秀、身体強健でかつ、経済的理由により就学が困難な者で学長推薦のある者(新入学生のみ)を対象とします。 | 
| 対象人数 | - | 
| 金額 | 月額20,000円 | 
| 受給資格 | 学術優秀、品行方正、身体頑健でありながら、経済的な理由によって就学が困難なものに対し、奨学援助を行い、社会有用の人材を育成することを目的としています。申込対象は新入生のみで1年次前期定期試験の成績を基に選考します。 | 
| 金額 | 月額50,000円 | 
| 受給資格 | 自ら学ぶ意欲が高く、特に経済的に学費の支弁が困難な学生に対して、学費の一部を給付する制度です。対象者は、3年次からとなり、受給資格は、看護専門者への進路動機が強く、経済的理由により就学が困難な者とします。 | 
| 金額 | 月額25,000円 | 
| 総件数 | 1件 | 
| 詳細リンク | https://www.kki.ac.jp/support/ | 
| 受給資格 | 1年次:1年次定期試験(前期)の成績が著しく優秀な者 2〜4年次:特待生選抜の対象となる学期の前の学期における学業成績が優れ、人物ともに優秀で今後もその継続が期待でき、懲戒などを受けていない者 | 
| 対象人数 | 若干名 | 
| 金額 | 授業料の全額免除(特別特待生)・半額免除(一般特待生) | 
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。