トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
和泉短期大学
> 児童福祉学科
神奈川県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
和泉短期大学
和泉短期大学
児童福祉学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
和泉短期大学が求める学生像
和泉短期大学は、保育・福祉専門職として必要な価値観、知識・技能を修得し、建学の精 神にもとづく愛と奉仕をもって、すべての人々が共に生きる社会の実現に貢献したいと考え
る人を求めています。
入学希望者に期待される学習経験:児童福祉学科
1. 高校内での保育・福祉に関する学び・経験(総合的な学習の時間、家庭科や社会科等に
おける保育・福祉に関連する学び)の機会を得ること。
2. 保育・福祉現場等でのボランティアを積極的に経験すること。
3. 自己表現とコミュニケーションのスキル(聴く、話す、書く等)を修得すること。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.izumi-c.ac.jp/in...
転学・編入学
編入学
ほとんどの学生は、免許・資格を生かし就職をしますが、4年生大学に編入する学生が毎年1〜2名います。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2019年
212
2020年
202
2021年
221
男女別
男
女
計
2019年
23
189
212
2020年
14
188
202
2021年
22
199
221
収容定員
収容定員数
計
2019年
500
2020年
500
2021年
500
在籍者数
在籍者数
計
2019年
402
2020年
405
2021年
411
年次別
男
女
計
1年
22
199
221
2年
15
175
190
計
37
374
411
更新情報
2022/05/16 更新
オープンキャンパス
2022/05/11 更新
第10代 理事長任職式 動画
2022/05/10 更新
受験生必見「入学試験対策BOOK」について
2022/05/10 更新
新設 特待生減免入試制度 愛の泉スカラシップ入学試験
2022/05/10 更新
総合型選抜 卒業生・家族コース入試のご案内
2022/05/10 更新
「授業参加コース」特別授業開催日と授業内容について
2022/05/10 更新
専攻科 車いすで街を探検 バリアフリー調べ
2022/05/06 更新
第1回 オープンキャンパスを開催しました
2022/05/06 更新
2022年度 和泉短期大学プレカレッジ授業体験会
2022/05/06 更新
2022年度「かながわ短大フェア」が開催されました
入試・学生情報目次
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
児童福祉学科