トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
朝日大学
> 歯学研究科
岐阜県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
朝日大学
朝日大学
歯学研究科
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
歯学研究科は、歯科医学分野に関する基礎学力又は相当の経歴・経験を有する者で、同分野における幅広い学術研究の推進を目指し、自ら研究に取り組む意欲を有するとともに、将来、
研究者や教育者又は臨床能力を身につけた歯科医師としての活躍を志す者を求めています。
入試情報
[春季入学]一般
一般入試は、年2回実施します。標準修業年限は4年です。
[春季入学]社会人
社会人入試は、年2回実施します。標準修業年限は4年です。
[春季入学]外国人
外国人入試は、年2回実施します。標準修業年限は4年です。本入試は、一般入試に含めて実施します。
[春季入学]その他選抜
長期履修学生入試も、年2回実施します。標準修業年限は当該許可された年限になります。
[秋季入学]一般
一般入試(外国人入試含む)は、年1回実施します。標準修業年限は4年です。
[秋季入学]社会人
社会人入試は、年1回実施します。標準修業年限は4年です。
[秋季入学]その他選抜
長期履修学生入試も、年1回実施します。標準修業年限は当該許可された年限になります。
入試の特色
歯学研究科では、入試区分は一般(外国人留学生を含む)、社会人、長期履修学生入試の3区分があり、入試は年3回(春季2回・秋季1回)実施します。
長期履修学生入試は、職業等を有している等の事情により、標準修業年限では教育課程を修了できない者に対して、出願時及び入学後2年以内に申請することにより、許可された期間で教育課程を修了することができます。
外部外国語試験の資格を有する者については、英語の語学能力証明書(公式スコア表)を出願時に提出することにより、入学試験の英語を免除することとしています。また、入学試験の英語試験にTOEIC IPを導入しています。
社会人学生入試において臨床研修歯科医(採用予定者含む)も、出願できます。但し、出願者は、本学の臨床研修歯科医(採用予定者含む)に限ります。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://gakuji1.asahi-u.ac.jp...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
22
2021年
16
2022年
14
収容定員
収容定員数
計
2020年
72
2021年
72
2022年
72
在籍者数
在籍者数
計
2020年
59
2021年
61
2022年
63
更新情報
2022/06/22 更新
濃飛倉庫運輸株式会社と朝日大学との第8回産学連携協議会を開催しました!
2022/06/22 更新
元・駐ウクライナ特命全権大使による特別講演会(2022年度第1回FD・SD研修会)を開催!
2022/06/22 更新
体育会吹奏楽部 第1回春のコンサートを開催しました
2022/06/22 更新
薩摩川内市と朝日大学との包括的連携協定を締結しました!
2022/06/22 更新
チェンマイ大学看護学部(タイ)と保健医療学部看護学科が学術交流協定を締結!!!
2022/06/22 更新
北方町と地域活性化に関する包括連携協定締結式と連携協議会を開催しました!!
2022/06/22 更新
北京大学看護学院とオンラインで交流!
2022/06/22 更新
ウエスタンケープ大学(UWC)の歯学部、看護学科とオンラインで交流!
2022/06/22 更新
江西省南昌大学とオンラインで交流!!
2022/06/22 更新
第9回三重大学との連携協議会を開催!!
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
歯学部
経営学部
法学部
保健医療学部
歯学研究科
法学研究科(修士課程)
経営学研究科(修士課程)