トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 松山短期大学
愛媛県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
松山短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
校訓 「三実」
松山大学は大正12(1923)年に「松山高等商業学校」として発足し、「松山経済専門学校」(1944年)、「松山商科大学」(1949年)を経て、現在の「松山大学」(1989年)へと発展してきました。また、昭和27(1952)年に併設された松山商科大学短期大学部も、現在の「松山短期大学」(1989年)へと発展してきました。
松山高等商業学校初代校長加藤彰廉は、「校訓」として「真実」・「実用」・「忠実」の3つを定めました。その後、第3代校長田中忠夫が以下のような解釈をまとめ、昭和15(1940)年の生徒要覧に掲載し、全学に周知しました。校訓「三実」はそれ以来松山大学・松山短期大学に脈々と受け継がれています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.matsuyama-u.ac.j...
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
「専門的な観点」
広く社会的問題に関心を持ち、その解決にあたることが出来る実践的知識を修得することで、時代の要請に応えられる人材となります。具体的には、経営学・経済学・法学関連の基礎知識を理解し、英語を学び利用できる表現力を持つこと、また、ITスキルズなど情報関連科目を履修することで情報技術を利用できる技能と情報を活用した思考力・判断力を身につけます。その結果、今日のグローバル化した情報社会に適応できる人材として、地域社会や企業における有為の存在となります。また、より高度な学修を続けることを目的として4年制大学に編入する際に必要とされる基礎的な知識と技能や思考力を身につけます。このような観点から十分な評価を得た学生を卒業認定し、学位を授与します。
「良い社会人の育成の観点」
社会生活において、他者と誠実に向き合い、嘘偽りのない信頼関係を築くことができる倫理的な姿勢、積極的に人と交わりつつ、自らを謙虚に、そして互いの意見を尊重し共有しようとする姿勢をもった学生を卒業認定し、学位を授与します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.matsuyama-u.ac.j...
●カリキュラムポリシー
827文字のため入力不可。※URL(外部サイト)参照
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.matsuyama-u.ac.j...
●アドミッションポリシー
「専門的な観点」
及び
「良い社会人の育成の観点」
本学は、建学の精神である「真実・実用・忠実」の校訓「三実」に基づき、商業経済の実際的な専門職業に重きを置く大学教育を施し、実社会において有為の人材養成を目指しています。この教育活動を通して「知識・理解」「思考・判断」「技能・表現」の観点から十分な評価を得られるに足る素質を持った人材、そして、良い社会人として本学を卒業していくことができる素質を持った人材を求めます。
そのために、本学では2年間の教育指導を行うにあたり、具体的には、次のような人物を求めています。
短期大学で学ぶにあたり必要となる基礎的な学力とコミュニケーション能力を有している者。
明確な目的意識を持ち、チャレンジ精神を発揮して自己の目標の実現のために努力する者。
知的好奇心に富み、得た知識を仕事に活かして良い社会人として社会に貢献したいとの意欲を有する者。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.matsuyama-u.ac.j...
本学の特色目次
建学の精神
本学の目的
学部・学科情報
商科(二)