トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 聖カタリナ大学短期大学部
愛媛県(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
聖カタリナ大学短期大学部
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
本学は聖ドミニコ宣教修道女会を経営母体とし、キリスト教的世界観と教育理念に基づいて、世界の平和と人類の共通善を促進する人間の教育を目的としています。
創立者聖ドミニコの「愛と真理」の精神と、学園の保護者シエナの聖カタリナの精神と学識にならい、普遍的な価値観と高い徳性を有する人間を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.catherine.ac.jp/...
特色
学びの特色(豊富できめ細やかな実習プログラムで保育のプロを育てます。)
感性を豊かにする表現力の高い人材を養成
音楽表現や身体表現、造形表現など、表現力を高める科目を多数用意しています。講義と実技でバランスよく学び、子どもたちの好奇心を引き出す能力を養います。
充実した現場実習、構内施設で保育を体感
保育について専門的な知識や技術を学ぶだけでなく、現場実習や構内施設で実際に保育を体験することによって、保育の現場を深く理解し、より実践的な学びを得ています。
クラス担任制を導入し個性に応じた学習を支援
学生と教員が身近に交流できるように、クラス担任制を導入しています。学生と教員の距離を縮め、学生一人ひとりをよく理解し、自己実現へ向けた学習支援を整えています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.catherine.ac.jp/...
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
保育学科は、所定の単位を修得し、以下にあげることを身につけた学生に卒業を認定するとともに、短期大学士の学位(保育学)を授与する。
1.キリスト教的ヒューマニズムと建学の精神「愛と真理」に基づき、誠実・高邁・奉仕の態度を身につけている。
2.子どもの発達や保育の内容など、保育者に必要な専門的知識を習得している。
3.音楽や体育、図画工作など、保育者に必要な表現技術を身につけている。
4.子どもや保護者の状況を的確に判断し、問題解決に向けた最善の支援策を考え出すことができる。
5.積極的に社会と関わり、自ら学ぶ意欲を有する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.catherine.ac.jp/...
●カリキュラムポリシー
保育学科は、ディプロマ・ポリシーに対応したカリキュラム・ポリシーを次のように定めている。
保育学科は、本学の建学の精神「愛と真理」を学び、地域や保育現場で子どもの教育や福祉に貢献できる質の高い人材の育成を目指している。そのために、本学独自の宗教関係の科目と、幼稚園教諭二種免許の取得のための科目群を基本とした教育課程を編成している。加えて、保育士資格が取得できるようにしている。
1.基礎教育科目では、社会人としての知識や技能を育てるための科目を編成・実施している。
2.専門教育科目では、保育者としての知識や技能、判断力を育てるための科目を編成・実施している。
3.実習関係科目が他の科目と効果的な学習となるように、全科目の開講時期を検討しながら編成・実施している。
4.1年次には、教育・福祉の基礎に関する考え方や基礎的な表現技術を習得し、各種の実習に臨めるように編成・実施している。2年次には実習経験を踏まえ、より実践的な能力の育ちを目指した科目を編成・実施している。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.catherine.ac.jp/...
●アドミッションポリシー
保育学科では、保育・幼児教育の専門的な知識や技術を学び、将来、保育士や幼稚園教諭として社会に貢献できる人材を育成します。そのため、保育学科では次のような学生を求めます。
1.将来、保育士・幼稚園教諭として働くことに熱意と意欲をもつ人。
2.相手の立場を尊重し、積極的に人と関わろうとする人。
3.子どもや他人の幸福に配慮し、その実現のために尽力しようとする人。
4.これまでの学業に積極的に取り組み、学び続ける意欲と向上心をもつ人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.catherine.ac.jp/...
更新情報
2022/11/16 更新
令和4年度 大学祭「彩〜いろどり〜 喜びと楽しみの共有を心に」を開催
2022/11/16 更新
令和4年度 愛媛銀行寄付講座・聖カタリナ大学「風早の塾」 テーマ「SDGs:持続可能な社会をめざして ―まち・ひと・いのち―」
2022/11/16 更新
「第5回スポーツ・レクリエーションフェスティバルin風早」を開催
2022/04/25 更新
令和4年度 愛媛銀行寄付講座・聖カタリナ大学「風早の塾」開催の案内
2021/04/21 更新
新しいLINEアカウントが開設されました
2021/04/21 更新
新居浜東高校健康スポーツコースのみなさんが授業体験に来られました。
2021/04/21 更新
台湾に届け!えひめの魅力〜愛媛台湾親善協会と本学の台湾人留学生による愛媛の魅力発信の取組〜
2020/06/29 更新
キッチンカーによる昼食販売を開始
2020/06/29 更新
多目的屋内運動場「Deporte(デポルテ)」の完成
2019/11/19 更新
「第2回スポーツレクリエーションフェスティバルin風早」を開催
2019/11/19 更新
本学サッカー部が四国大学1部リーグに昇格決定
2019/10/08 更新
中学校職場体験学習を附属図書館(本館)で実施
2019/10/08 更新
社会福祉法人 松山市社会福祉協議会より表彰
2019/10/08 更新
高等教育の修学支援新制度について
2019/10/08 更新
新田青雲中等教育学校の皆さんが来学されました
2019/10/08 更新
高等教育の修学支援新制度について
2019/09/03 更新
令和元年度 保育学科公開講座 リカレントセミナーを開催
2019/09/03 更新
第54回松山まつり「野球拳おどり〜団体連の部〜」で準優勝を獲得
2019/07/24 更新
サッカー部 四国地区大学総合体育大会 優勝
2019/07/24 更新
大塚製薬株式会社との連携に関する協定を締結
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
保育学科