トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 平成音楽大学
熊本県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
平成音楽大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
九州から音楽文化を発信する
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
特色
特色
現在の本学の学部構成は音楽学部音楽学科、音楽学部未来創造学科の一学部二学科です。
音楽学科内は二つのグループに大別されます。ひとつは個人指導を中心に演奏家及び指導者を養成する演奏表現専攻(ピアノコース、管弦打楽コース、声楽コース)。もうひとつは、演習形態で音楽家を養成する音楽文化コミュニケーション専攻として、クラシック曲だけでなく幅広いジャンルの創作、音楽制作ができる作曲コース、ミュージックパフォーマンス、電子キーボードコース、サウンドデザインコース、音楽を幅広く学ばせながら教育者として養成する音楽教育コース、心に障がいを持つ人や高齢者等への音楽療法を行う専門家を育成するための音楽療法コースを置きます。
令和5年度より「こども学科」は「未来創造学科」に名称変更し、新たに「こども文化コース」と「声優コース」を設置し、2コースを有する学科となりました。「こども文化コース」では保育士・幼稚園教諭の育成を行い、「声優コース」では声優に必要な演技に関する教育を中心に音楽性を有した声優を育成する内容となっています。また、「声優コース」では保育士の資格も取得することが可能となっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
地域連携(連携活動)
平成音楽大学のロゴマークについて
赤は、情熱、活力などエネルギッシュで力強いイメージがあります。 これは、本学の音楽への基本理念を表し、円形にすることで、学生一人一人が、一丸となって音楽に情熱を傾けられるような本大学の環境 を表現しています。
また、赤の中から光を浴びながら飛び出した黒の円形は個性と信念を 表しています。本学で努力と研鑽を重ねた学生たちが社会の様々な 分野で活躍するイメージです。
また、黒の円を球形にすることで、音楽の可能性を過去に捕らわれるこ となく、多面的に探求する心を表しています。 そして、赤いエネルギーの中から、個性あふれる創造性が核となって生 まれてくる。常に未来を見据えて躍動する場、 平成音楽大学のシンボルとして策定しました。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
音楽学部
下記の資質・能力を修得し、それらを総合的に活用できる人に学位(学士)を与える。
【学びに向かう力】 【人間性、生涯学習】
音楽、文化、社会に対して、さまざまな角度から関心を持ち、生涯にわたって、自主的、自律的に学修することができる。
【知識】
音楽、文化、社会についての幅広い知識を身につけている。
【思考・判断】
音楽を通してものごとを多様な観点からとらえ、課題についてさまざまな角度から考察し、適切な判断をすることができる。
【技能】
音楽の実践的技能を身につけ個性豊かな表現や独創的な創作ができる。
【表現】
音楽に関する研究や調査の結果を、文章や創作物、演奏という形で表現できる。
【社会参加の意識】
大学で学んだことをもとに、地域社会の音楽文化の発展や福祉の進展に寄与する態度をもつ。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
●カリキュラムポリシー
音楽学部
卒業の認定に関する方針に掲げる資質・能力を育成するために、下記の方針に従って、教育課程を編成・実施する。
「基礎科目」「展開科目」「発展・応用科目」の3種類の科目群を配置する。
専門実技科目や教養科目の他に「教職に関する科目」「音楽療法に関する科目」「保育士養成に関する科目」を配置する。
演奏会、発表会および社会貢献活動などを自主的、主体的に計画・運営する機会を多く設ける。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
●アドミッションポリシー
音楽学部
以下のような人を入学者として受け入れる。
音楽を愛好し、社会における音楽の必要性や重要性を理解している人
自らの意志で行動し、自主的・自律的に学修することに意欲のある人
高等学校までの学習課程で、身につけなければならない基本的な知識・技能を身につけている人
大学での学修を通して、専門的な知識・技能、高度な思考力・表現力を修得することに意欲のある人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.heisei-music.ac....
更新情報
2024/07/30 更新
【お知らせ】8月以降オープンキャンパスにおける個人レッスンについて
2024/07/30 更新
お知らせ
2022/07/25 更新
【お知らせ】8月オープンキャンパスを開催いたします。
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
音楽学部