トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 十文字学園女子大学
埼玉県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
十文字学園女子大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
学生生活の支援
中途退学防止
?
●取り組みの内容
担任制を導入しており、各学科において、担任による学生面談を年1回以上実施している。特に、教育職員免許や資格等の取得を目的としている学科においては、実習や採用試験に際し、教員がきめ細やかに指導を行い、学生からの相談に応じている。
その他、学生総合相談センターでは、学生及び保証人(親)からの授業や学生生活等に関する相談に対応している。そのうち、精神面の不調が要因と思われる案件については、カウンセラーが対応している。
健康管理センターでは、健康指導や健康相談を実施している。
学修支援センターでは、基礎学力を補充するためのリメディアル講座を開講している。
学生支援課では、経済的に困難な状況にある学生に対し、奨学金や授業料免除等の制度を紹介している。
課外活動
クラブ活動状況
課外活動の中心となるクラブ・同好会等の課外活動団体は、趣味や研究対象を同じくする学生が自主活動を通し、互いに啓発し合い、より豊かな社会性を養うことを目的とするもので、学友会から認定を受けることにより活動資金が支給されます。
令和4年度は45団体が公認され活動しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.jumonji-u.ac.jp/c...
×
『中途退学防止』とは?
学生生活の環境の悪化などの理由で修業期間の途中で学校を退学しようとする学生を把握し、それぞれの理由に対応した学生生活のサポートを行うことで、中途退学を防ぐ取り組み。
更新情報
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2022/06/27 更新
オープンキャンパス
2021/07/15 更新
2021年度の財務情報を公表しました
学生生活支援目次
学生生活の支援
課外活動
学部・学科情報
人間生活学部
社会情報デザイン学部
教育人文学部
旧)人間生活学部
人間生活学研究科(修士課程)
人間生活学研究科(博士後期課程)