トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 高知健康科学大学
高知県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
高知健康科学大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
連携活動
地域連携
?
●取り組みの内容
2024年5月には本学附属の「地域連携支援センター」を立ち上げている。当該センターが地域や企業の窓口となり、地域でのイベントや連携事業を行う。また、共同研究に関する問い合わせについても窓口となり、研究活動の実施を行う本学附属の機関「未来健康創造研究センター」につなぐ役割も担っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://ko-ken-k3.ac.jp/center/
×
『地域連携』とは?
大学や短期大学が地域社会のニーズに応え、地域と積極的に関わることで、地域の活性化などに貢献し、地域の各市町村などと連携する取り組み。
更新情報
2024/07/29 更新
高知健康科学大学と高知ユナイテッドSC、サポート連携へ!
2024/07/29 更新
9月8日(日)入試説明会を開催します
2024/07/29 更新
安藤桃子×高知健康科学大学 開学記念特別講演「すべてのイノチにやさしい社会へ」
2024/07/29 更新
2025年度入試|Q&Aを公開しました
2024/07/29 更新
学生ボランティア団体が「高知市まちづくりファンド」の助成事業に採択されました
2024/07/29 更新
「高知家地域共生社会推進宣言」に参画
2024/07/29 更新
【参加報告】第33回四国作業療法学会で教員3名が発表を行いました
2024/07/29 更新
オープンキャンパス
様々な取組目次
連携活動
学部・学科情報
健康科学部