トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本赤十字看護大学
> 看護学研究科(博士課程後期)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
日本赤十字看護大学
日本赤十字看護大学
看護学研究科(博士課程後期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
深い学識を培い、自立できる看護学研究者を育成します。
深い学識や高度な実践能力とともに、看護学の研究者として自立できる力を身につけます。1・2年次に研究計画書を作成するステップを設けており、自立した研究活動により博士論文を作成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
本研究科の目的
目的
看護学研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するために必要な高度の研究能力及びその基礎となる幅広く豊かな学識を養うことを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
設置専攻の目的
看護学専攻
看護学研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するために必要な行動の研究能力及びその基礎となる幅広く豊かな学識を養うことを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
更新情報
2022/07/13 更新
さいたま看護学部オープンキャンパス
2022/07/13 更新
看護学部オープンキャンパス
2022/07/13 更新
看護学部オープンキャンパス
2022/07/13 更新
看護学部オープンキャンパス
2022/07/13 更新
学外進学相談会:参加会場・日程等について(7/12更新)
2022/07/13 更新
2022看護学部オープンキャンパス:7月7日(木)から予約受付を開始しました
2022/07/13 更新
(7/7更新)オープンキャンパス&学部説明会の開催について(さいたま看護学部・大宮キャンパス)
2022/07/13 更新
(7/5更新)高校教員対象説明会について
2022/07/13 更新
(6/30更新)大宮キャンパスの平日見学について
2022/07/13 更新
看護学部(広尾キャンパス)第2回ミニオープンキャンパスをオンラインで開催しました
2018/07/13 更新
[2019年度入試]大学院看護学研究科 博士後期課程学生募集要項(8月入試)を掲載しました
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
看護学部
さいたま看護学部
看護学研究科(修士課程)
看護学研究科(博士課程後期)
看護学研究科(一貫制博士課程3〜5年)
看護学研究科(一貫制博士課程1〜2年)