トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
日本赤十字看護大学
> 看護学研究科(博士課程後期)
東京都(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
日本赤十字看護大学
日本赤十字看護大学
看護学研究科(博士課程後期)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
深い学識を培い、自立できる看護学研究者を育成します。
深い学識や高度な実践能力とともに、看護学の研究者として自立できる力を身につけます。1・2年次に研究計画書を作成するステップを設けており、自立した研究活動により博士論文を作成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
本研究科の目的
目的
赤十字の理念である人道の精神に基づき、広く看護の実践と教育・研究に関する理論と方法を教授し、高度な看護専門職者としての深い学識及び卓越した能力、豊かな感性と人間性を培うことを通して、看護学の発展と深化に寄与すること、人びとの福祉とつながりを基盤とした文化の創造と発展に貢献することを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
設置専攻の目的
看護学専攻
人びとの尊厳と権利を尊重することを基盤とし、自立した看護研究者として、又はその他の専門的な業務に従事するために必要な研究能力及びその基礎となる幅広く豊かな学識を世界的な視野から養うことを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.redcross.ac.jp/a...
更新情報
2024/07/12 更新
看護学部・さいたま看護学部公開授業について
2024/07/12 更新
看護学部・さいたま看護学部イベントについて
2024/07/12 更新
大学院説明会について
2023/07/12 更新
博士後期課程における長期履修制度について
2022/07/13 更新
(6/30更新)大宮キャンパスの平日見学について
2022/07/13 更新
【学部受験生の方へ】2023年度入学者選抜におけるグループ討議の実施について
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
看護学部
さいたま看護学部
看護学研究科(修士課程)
看護学研究科(博士課程後期)
看護学研究科(一貫制博士課程3〜5年)
看護学研究科(一貫制博士課程1〜2年)