トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
金沢星稜大学
> 経済学部
石川県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
金沢星稜大学
金沢星稜大学
経済学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
基礎ゼミナール
1年次では「聴く」「読む」「書く」「調べる」「表現する」などの能力向上とともに、論理的思考法を実践的に学び、ディスカッションスキルも高めます。2年次では学問がどのように実社会の課題解決に役立てられるのかを、地域課題を通して考察。最後に臨む成果報告会では、要点整理やプレゼンテーション能力も求められます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
少人数教育(教育方法)
専門ゼミナール
3年次と4年次では専門分野の学問探求をより深め、その学びを問題発見・問題解決につなげます。特に卒業研究ではテーマ設定から解決提案まで主体的な取り組みが求められるとともに、他者の研究にも助言などで積極的に関わり、ゼミ活動の意義を学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
研究活動
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
キャリア科目
大学の学びの目標は厳しい就職戦線に勝ち抜くことではありません。
目先のゴールではなく、豊かな人生を送るためのキャリア形成を考えることが本学でのキャリア教育です。将来を見据えて視野を広げ、自分の興味と可能性をもとに目標設計・職業観を形成する科目群です。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
本学部の目的
目的
経済を学ぶ。それは、あなたが未来を生きる力になる。
経済学とは、あなたが未来を生きていく力です。
金沢星稜大学経済学部では、ゼミナールを中心とした体系的な講義を通じて、経済学・経営学の各分野での確かな基礎力とビジネスの現場で役立つ知識と技能を兼ね備えた、地域社会で活躍できるビジネスパーソンを育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
設置学科の目的
経済学科
理論と実務能力を兼ね備えた、社会が求めるビジネスパーソンへ。
■経済を段階的に着実に学ぶ
経済学科では、高等学校までに修得した基礎知識を踏まえたうえで、経済の諸問題に関心を持ち、実用的な専門知識を学ぶことにより、それを社会に応用できる人材の育成を目指しています。
■地域を学ぶための経済学が充実
経済学科の多くの卒業生が、地元に勤めるビジネスパーソンとして地域を支えています。そのため、地域を経済学的・政策的な側面から学べる科目(地域学概論、地域経済学、都市経済学、地方財政論など)を数多く開講。地元志向の強い学生のニーズに応えるとともに、現代の地域経済社会の諸問題を理解し分析する力を修得することを目的としています。
■データを使った説得力のある説明方法を学ぶ
経済学は資料データの活用も多く、経済で起こる出来事を説明できるよう、ビジネス現場でも役立つ統計資料の読み方や分析方法を学ぶ科目(経済統計、計量経済学など)も開講しており、社会に出てからも活かせる知識と理論を学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
経営学科
多様な知識を経営の視点で駆使できる、 時代のリーダーを育む。
■ビジネスの実務能力を育成するカリキュラム
経営におけるマネジメントの仕組みと、企業や社会の構造・機能に関する基礎知識を身につけます。将来的にビジネスで活きる資格取得のためのカリキュラムや海外での実習科目なども用意しており、様々な領域の専門的知識を学習プログラムに従って学修していくことで、企業が求める実務能力を兼ね備えた人材を育成します。
■多彩な分野から幅広い知識を修得
共通教育科目の修得をベースとして「マネジメント」「会計」「観光」の3つの領域において、専門性を高める学修プログラムを設定しています。
■ゼミナール活動を通して経営を多面的に学ぶ
ゼミナール活動では、”地域”、”ビジネス"、"グローバル"などをテーマとして、それぞれの課題に取り組みます。”地域”をテーマとすれば、経営的視点から地域社会における課題を見出し、地域産物の商品マーケティング、イベントによる地域活性化など多面的な視点から課題解決を試み、そのプロセスを通し社会人としての資質を養います。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
3つの方針
●ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
●カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
●アドミッションポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.seiryo-u.ac.jp/u/...
更新情報
2020/07/20 更新
学校推薦型選抜・総合型選抜対策講座 13:00〜15:30 ※日程は予定です。
2020/07/20 更新
一般選抜(一般方式)対策講座 13:00〜15:30 ※日程は予定です。
2020/07/20 更新
WEBオープンキャンパス 星稜LIVE9/13(日) ※申込期限 8/30(日)
2020/07/20 更新
WEBオープンキャンパス 星稜LIVE8/23(日) ※申込期限 8/9(日)
2020/07/20 更新
WEBオープンキャンパス 星稜LIVE8/22(日) ※申込期限 8/8(土)
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
経済学部
人間科学部
人文学部
大学院経営戦略研究科