トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪千代田短期大学
> 幼児教育科
大阪府(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
大阪千代田短期大学
大阪千代田短期大学
幼児教育科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
理論と実践が結びついた教育
講義で学んだ理論を、現場での劇発表・音楽療育実習など、さまざまな現場体験を通じて自分の力にしていきます。
造形・音楽・身体表現など、2年間の間に保育における表現活動について様々な視点から学びます。その集大成として、劇づくりに取り組みます。今までそれぞれの科目で学んできたことが、劇づくりを通じて一つのものとして感じられるようになります。これは保育の現場に立ったときにも大きな力になります。
出来上がった劇は、地域の認定こども園に出向いて発表します。子どもたちの反応を通じて、2年間の学びの成果を実感することができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/ac...
●特色の目的
学びの質の向上
社会貢献
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
地域連携(連携活動)
実習以外でも子どもたちとふれあえる
◆大学に広がる森を、NPO法人の協力も得ながら学生、教職員で整備し、2023年9月に大学構内では全国初の冒険遊び場「ちよたんパーク」をオープンしました。現在河内長野市内のこども園に遊び場として開放しています。
◆附属幼稚園と保育園の両方の系列園があるのが大阪千代田短期大学の大きな魅力です。実習以外でも、授業やボランティア等で子どもたちと触れあえる環境があります。また、遠方出身の学生は、地元に戻らず学校の近くで実習に参加することが可能です。
・大阪千代田短期大学附属幼稚園
教育実習はもちろん、附属幼稚園のイベントに学生が参加し、授業での学びを実践しています。2019年から、夏祭りを学生がともに企画し短期大学の敷地・設備を利用して実施しています。また「森のようちえん」の取り組みでは、大学構内の「ちよたんの森」で園児と学生が交流し遊びを通じ、保育者としての関わり方を学んでいきます。
・おおさかちよだ保育園(社会福祉法人ちよだ福祉会)
卒業生の先輩保育士が多く働いており、実習でも丁寧なアドバイスを受けることができるので、充実した実習を行うことができます。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/ac...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
少人数教育(教育方法)
学びの組織的な支援(学びの支援)
特色ある教育施設・設備の整備(学びの支援)
キャリア教育と連携した専門教育
進路への支援と実習に関する支援をする部門を統合し「実習・キャリアサポート室」としておいているのが本学の特徴です。本学では、多くの学生が幼児教育・保育の専門職として就職していくため、就職先としての繋がりを通じて実習施設との信頼を築いています。実習を通じてどんな学びを大切にしたいか、実習先にもよく理解していただいているので、学生は安心して実習に臨むことができます。
●特色の目的
学びの質の向上
就職支援・進学支援
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
就職支援(サポート体制)
キャリア教育(進路選択教育の取り組み)
本学科の目的
目的
◆
教育目標・理念
子どもの人格を尊重する態度と感性を育み、子どもとその家族に深くかかわることができるコミュニケーション能力と地域・家族を支援する力、保育現場に必要な協調性を備えた保育者の養成。
子どもにかかわる専門知識に基づいた保育内容や援助方法について良く理解し、現代社会と人間についての科学的認識に裏付けられた保育者の養成。
変化する時代に対応し、現代社会の要請に応えられる力、子どもの能力を多面的に育む表現力豊かな保育者の養成。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/ac...
設置専攻・コースの目的
幼児教育科
◆教育目標・理念
子どもの人格を尊重する態度と感性を育み、子どもとその家族に深くかかわることができるコミュニケーション能力と地域・家族を支援する力、保育現場に必要な協調性を備えた保育者の養成。
子どもにかかわる専門知識に基づいた保育内容や援助方法について良く理解し、現代社会と人間についての科学的認識に裏付けられた保育者の養成。
変化する時代に対応し、現代社会の要請に応えられる力、子どもの能力を多面的に育む表現力豊かな保育者の養成。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/ac...
3つの方針
●ディプロマポリシー
幼児教育科では、人間の生涯発達の視点から、子ども・障害者の教育や福祉支援に関する学習 により、専門的知識・技術及び倫理観を身につけ、幼稚園教諭・保育士・保育教諭を始めとする 教育・福祉専門職として活躍できる人材の養成を目的として、以下の能力を有するに至った者に短期大学士の学位を授与する。
1) 子どもの保育・教育に対する情熱・使命感・責任感を身につけている。
2) 保育・幼児教育に関する専門的知識・技術を修得し、実践力を身につけている。
3) 課題探究能力を持ち、自ら解決しようとする姿勢を身につけている。
4) 子どもとその家族を始めとする人権を尊重する心と術を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/di...
●カリキュラムポリシー
幼児教育科では、質の高い保育士・幼稚園教諭・保育教諭を養成するために、以下の方針に基 づいて教育課程を編成・実施している。
1) 広く人格形成に資する一般教養科目を設置している。
2) 学習効果を高め学生一人ひとりの成長を図るために、少人数による授業の実施に努めて いる。
3) 知識活用力、論理的思考力、課題探究・解決力、表現力、コミュニケーション力など、社会 人・地域の一員として必要不可欠な能力を育成するために、参加型・双方向型の授業(ゼミナール等)を実施 している。
4) 保育士資格と幼稚園教諭二種免許状を認定するための専門的知識・技術及び倫理観を体 系的に身につけるために、資格に関する専門科目を設置している。
5) 高い倫理性に基づいた実践力を養うために、実習科目を重視し、丁寧な個別指導を実施 している。
6) 保育学・幼児教育学と隣接した分野の学びを提供し、関連資格の取得を支援するために、 本学の地域教育・福祉総合センターとの連携体制を作っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/di...
●アドミッションポリシー
本学の教育理念、教育方針に共感し、教育・保育・福祉分野で地域・社会に貢献することができる次のような学生を受け入れます。
1)幼児教育・保育に関心を持ち、将来保育者になりたいという強い意思のある人
2)高等学校等における基礎的な学力を有し、幼児教育・保育に関する専門的知識・技能を高めることができる人
3)教育的な探求ができる応用力・活用力・創造力を高めようとする人
4)保育者としてのマナー・モラルを遵守し、多様な考えを受け入れ、尊重し、協調できる人
5)子どもを取り巻く社会に関心を持ち、積極的に子どもや保護者に関わり、社会に貢献しようとする意欲を持つ人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.chiyoda.ac.jp/di...
更新情報
2021/07/28 更新
お知らせページ
2021/07/20 更新
お知らせページ
学科の特色目次
特色
本学科の目的
学部・学科情報
幼児教育科