トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
広島女学院大学
> 言語文化研究科(修士課程)
広島県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
広島女学院大学
広島女学院大学
言語文化研究科(修士課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
大講座制
本研究科は,日本語,日本文化に関する研究を深化・拡充するのが目的ですが,旧来の専門領域にとらわれず,他領域との横断的協力関係を保証するため専攻科目以外から8単位まで履修を認めています。その精神を裏付けるために,各専攻において個別的な講座制よりも大講座制をとり,柔軟な授業・研究計画,教員組織の確立を策定しました。
教育職員免許状(専修免許状)の取得
既に中学校,高等学校教諭一種免許状を取得している者(取得中も含む)で,規定の教科または教職に関する規定の単位を修得した人には,教育職員免許状(専修免許状)を取得することができます。
本研究科の目的
目的
言語文化研究科では,言語そのものと言語を基底とした文化現象を総合的に考究することを教育・研究の主たる目標としています。このような教育・研究を行うことによって,学術研究の方法を身につけた高度の専門的職業人と将来研究者を目指す者を養成することを目指しています。
設置専攻の目的
英米言語文化専攻
英米言語文化専攻は,イギリス文学,アメリカ文学,英語学,英語教育学の四分野からなっています。文学分野では,小説,戯曲,詩歌,評論などの特定の作家や作品を研究対象としています。英語学分野では,英語の起源と発展,言語使用の法則性などの諸問題を研究対象とています。英語教育分野では,第二言語習得過程,外国語教授法などの諸問題を研究対象としています。いずれの分野においても,研究対象に対する専門的な分析方法を学び,より高度な分析能力を身に着けた職業人および研究者を育成することを目的としています。
日本言語文化専攻
日本言語文化専攻は,日本文学と日本語学の二つの分野からなっています。日本文学分野では,古代から近現代までの様々なジャンルの日本文学作品を研究対象としています。また,日本語学分野では,古代から近現代までの様々な位相の日本語を研究対象としています。いずれの分野においても,研究対象に対する専門的な分析方法を学び,より高度な分析能力を身に着けた職業人および研究者を育成することを目的としています。
3つの方針
●ディプロマポリシー
言語文化研究科は、本研究科の教育・研究目標に掲げる人材育成の方針に沿った研究活動を行い、所定の単位を修得し、次に掲げる修士学位論文審査基準にもとづく論文の審査を経て、専門分野における研究能力を修得したとみなされる学生に修士の学位を授与します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hju.ac.jp/guide/...
●カリキュラムポリシー
言語文化研究科は、本研究科の教育・研究目標を達成するために、文献研究、すなわち原典の精緻な読解・把握と、先行する研究の批判的検証によって、専門分野の研究の基礎を強固なものにし、高度の専門的職業人、自立した研究者となることができるように、教育・研究のプログラム(カリキュラム)が組まれています。加えて、他領域との積極的協力関係を強化し、学問の発展・進歩に対応できるよう、他専攻や他研究科の授業、及び、単位互換制度による授業を履修できるようにしています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hju.ac.jp/guide/...
●アドミッションポリシー
求める学生像
言語文化研究科の教育・研究目標を達成する資質を備えた学生として、日本言語文化専攻は、「日本の言語や文化の成り立ち、動態などに関する基礎知識に加え、これを考究するための研究目標、研究意欲を有する人」、英米言語文化専攻は「イギリス、アメリカの言語や文化の成り立ち、動態などに関する基礎知識に加え、これを考究するための研究目標、研究意欲を有する人」を求めています。また、いずれの専攻も「将来、国際社会、地域社会において研究者、教員、高度の専門的職業人として活躍することを志す人」を求めています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hju.ac.jp/guide/...
更新情報
2021/07/27 更新
第3回オープンキャンパスを開催しました
2021/07/27 更新
第2回オープンキャンパスを開催しました
2021/07/27 更新
入学試験における学費減免制度(スカラシップ制度)の新設について
2021/07/27 更新
第1回オープンキャンパスを開催しました
2021/07/27 更新
アイリスガーデンオープニング及びバス停整備記念式
2021/07/27 更新
女学院大学前バス停(広島駅・江波方面)について
2021/07/27 更新
2022年度大学案内・入試ガイドのデジタルパンフレット
2021/07/27 更新
動画を公開しました
2021/07/27 更新
本学学生が宮島観光親善大使として活躍します!
2021/07/13 更新
公開セミナー
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
人間生活学部
人文学部
国際教養学部
言語文化研究科(修士課程)
人間生活学研究科(修士課程)