トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
西南学院大学
> 文学研究科(修士)
福岡県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
西南学院大学
西南学院大学
文学研究科(修士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
ディプロマポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seinan-gu.ac.jp/...
カリキュラムポリシー
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.seinan-gu.ac.jp/...
学修についての評価
成績評価の厳格な運用
?
●取り組みの内容
西南学院大学大学院研究科規則において、授業科目の成績について定めています。
第7条 授業科目の成績は、S、A、B、C及びDの4種の評語をもってあらわし、S、A、B及びCをもって単位修得と認定する。
2 前項の成績評語は、次の基準によるものとする。
(1) S 100点より90点まで
(2) A 89点より80点まで
(3) B 79点より70点まで
(4) C 69点より60点まで
(5) D 59点以下
×
『成績評価の厳格な運用』とは?
明確な成績評価の基準を定めて厳格に運用して、単位取得や進級などを判定することで、教育の「質の保証」を実現する取り組み。
更新情報
2022/07/25 更新
2022年度後期 西南学院大学 公開講座「西南コミュニティーカレッジ」
2022/07/25 更新
2022年度前期 西南学院大学 公開講座「西南コミュニティーカレッジ」
研究科での学び目次
学修についての評価
学部・学科情報
商学部
経済学部
神学部
法学部
人間科学部
国際文化学部
外国語学部
文学部
法学研究科(修士)
経営学研究科(修士)
法学研究科(博士)
経営学研究科(博士)
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
経済学研究科(修士)
人間科学研究科(修士)
神学研究科(修士)
国際文化研究科(修士)
国際文化研究科(博士)
人間科学研究科(博士)
神学研究科(博士)
経済学研究科(博士)