トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
武蔵野大学
> 看護学部
東京都(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
武蔵野大学
武蔵野大学
看護学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
学生生活の支援
学生の心身に関する支援
?
●取り組みの内容
大学教育に対する社会の期待は年々高まっていますが、学生の充実した学修活動に心身の健康は欠かせません。そのため本学では健康管理センターを設置し、キャンパスごとに保健室と学生相談室を開設しています。
保健室には看護師2名が常駐して健康相談や応急手当をするほか、定期的に校医による校医相談や栄養士による栄養相談を行っています。また、健康診断やアルコールパッチテスト、クラブ団体を対象とした救命講習会を開催しています。
学生相談室には、常時2〜3名の相談員が学生の様々な悩みについて対応しており、必要に応じて、校医やアドバイザー教員、事務局などと解決に向けて連携しています。また、護身術講座やヨガ講座などのグループワークを開催しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.musashino-u.ac.jp...
課外活動
クラブ活動状況
本学の公認クラブは、同好会を含め、体育系クラブ19団体、文化系クラブ36団体、計55団体のクラブがあります。(2024年4月現在)
学生自治組織の最高執行機関である「学友会執行部」は、クラブに所属している学生だけでなく、一般学生の意見・要望を収集し、全学生の代表として大学に届けるなど、より充実した学生生活を送れるよう学生が学生をサポートする組織です。また、学友会執行部と各クラブとの間に、各クラブの部長からなる「クラブ代表者会運営委員会」が組織され、クラブの部長を含めて月に1度の会議を開催しています。その会議において、クラブ活動に関する諸問題や提案などを議論することを通して、クラブ同士のつながりを強くし、体育系クラブ、文化系クラブに関わらず、横断的に交流ができる仕組みとなっています。
学友会執行部やクラブ代表者会が中心となって、学生同士の交流を深めることを目的とした『運動会』や『冬企画』なども実施しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.musashino-u.ac.j...
×
『学生の心身に関する支援』とは?
心(こころ・精神・メンタル)と身体(からだ)が健康な状態で学生生活が送れるように支援する取り組み。
更新情報
2024/07/05 更新
武蔵野大学の最新情報はこちらをご覧ください。
学生生活支援目次
学生生活の支援
課外活動
学部・学科情報
文学部
人間科学部
人間科学部(通信)
薬学部
看護学部
教育学部
教育学部(通信)
法学部
経済学部
工学部
グローバル学部
データサイエンス学部
経営学部
アントレプレナーシップ学部
ウェルビーイング学部
人間社会研究科(修士課程)
人間社会研究科(博士後期課程)
薬科学研究科(博士後期課程)
人間社会研究科(修士課程)(通信)
言語文化研究科(修士課程)
政治経済学研究科(修士課程)
看護学研究科(修士課程)
環境学研究科(修士課程)
薬科学研究科(修士課程)
仏教学研究科(博士後期課程)
看護学研究科(博士後期課程)
政治経済学研究科(博士後期課程)
文学研究科(修士課程)
教育学研究科(修士課程)
環境学研究科(修士課程)(通信)
仏教学研究科(修士課程)
仏教学研究科(修士課程)(通信)
文学研究科(博士後期課程)
言語文化研究科(博士後期課程)
法学研究科(修士課程)
環境学研究科(博士後期課程)
工学研究科(修士課程)
経営学研究科(修士課程)
法学研究科(博士後期課程)
工学研究科(博士後期課程)
データサイエンス研究科(修士課程)
データサイエンス研究科(博士後期課程)