トップページ
>
目的から調べる
>
武庫川女子大学
> 健康・スポーツ科学部
兵庫県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
武庫川女子大学
健康・スポーツ科学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
課外活動
クラブ活動状況
運動部、文化部、同好会があり、それぞれが試合や舞台、演奏会などで活躍しています。
運動部はカヌー部、タッチフットボール部、ハンドボール部、水泳部などがあります。
文化部は吹奏楽部、コーラス部、放送部、陶芸部などがあります。
同好会は手話同好会、ウインドサーフィン同好会などがあります。
その他、届出サークルがあります。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.mukogawa-u.ac.jp/...
更新情報
2018/07/24 更新
スポーツ庁の「大学スポーツ振興の推進事業」に、武庫川女子大学の提案が選定されました。
2018/06/12 更新
西宮商工会議所と本学が、包括連携に関する協定を締結しました。
2018/05/29 更新
国連WFP協会と武庫川女子大学が、連携協力に関する協定を締結しました。
2018/05/23 更新
第54回体育祭が開催されました。
2018/04/10 更新
2018年度の大学、短大入学式が行われました。
2018/03/22 更新
「自立した女性とは他の人に役立つために自分のあり方を考え、行動している人です」。卒業式で、糸魚川学長が卒業生に向けて式辞を述べました。
2018/03/01 更新
タイのチェンマイ大学と本学は、学術教育交流協定を締結しました。
2018/02/28 更新
兵庫県と本学が地域創生に係る包括連携協力協定を締結しました。
2018/02/08 更新
英語文化学科の本田諭美さんが「香港杯 全日本大学 学生大使英語プログラム2017-2018」で優勝。2年連続で本学が上位入賞の快挙。
2018/02/08 更新
次期学長に瀬口和義副学長が就任することが決まりました。
学生生活支援目次
課外活動
学部・学科情報
文学部
音楽学部
薬学部
生活環境学部
健康・スポーツ科学部
看護学部
薬学研究科(修士)
生活環境学研究科(修士)
文学研究科(修士)
薬学研究科(博士)
生活環境学研究科(博士)
文学研究科(博士)
臨床教育学研究科(修士)
臨床教育学研究科(博士)
健康・スポーツ科学研究科(修士)
看護学研究科(修士)
看護学研究科(博士)