トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
足利大学
> 工学研究科(博士)
栃木県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
足利大学
足利大学
工学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
外国人留学生受入
外国人留学生受入
?
●取り組みの内容
2021年度より、JICAプログラム(シリア平和への架け橋・人材育成プログラム(JISR))を修了したシリア人学生を1名博士課程に受けれている。
外国人教員・留学生データ集
大学院の教員数は、調査を行っていないため表示されません。(大学院大学を除く)
×
『外国人留学生受入』とは?
国際交流の活性化や教育の活性化を図ることを目的として、制度的に海外からの留学生を日本の大学・短期大学等に受け入れる取り組み。
更新情報
2022/07/15 更新
あなたが選ぶ本との出会い!本城図書館「選書フェス」
2022/07/15 更新
足利市友好姉妹都市 中国山東省済寧済 曲阜師範大学「日中大学生オンライン文化交流会」に参加しました
2022/07/15 更新
「多世代交流による足利のまちづくり」を発行しました
2022/07/15 更新
「SDGs足利大学の取り組み」を更新しました
2022/07/15 更新
足利赤十字病院看護部長勅使河原由江先生よりご講義を受けました
2022/07/15 更新
令和4年度看護学部行事「看護の日 誓願式」を開催しました
2022/07/15 更新
学長就任ご挨拶
2022/07/15 更新
建築・土木分野西村友良教授が「とちぎ次世代産業創出・育成コンソーシアム試作開発支援」に採択されました
2022/07/15 更新
第18回「学生&企業研究発表会」でピアエデュケーションサークルMoireがダイサン企画賞を受賞しました
2022/07/15 更新
本学学生が東日本学生なぎなた大会で第3位に入賞しました
様々な取組目次
外国人留学生受入
外国人教員・留学生データ集
学部・学科情報
工学部
看護学部
工学研究科(修士)
工学研究科(博士)