トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
産業技術短期大学
> 電気電子工学科
兵庫県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
産業技術短期大学
産業技術短期大学
電気電子工学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
研究活動
多様な研究内容
?
●取り組みの内容
<産業界の要望に応える多様な研究 電気電子工学科>
今日、大学には社会使命の一つとして、大学の所有する知的財産の社会への還元が強く求められてきており、企業と大学が積極的に交流することで、双方の基盤・応用技術の向上・開発や人材の交流・確保などを促進することができます。
産業技術短期大学は、昭和37年に社団法人日本鉄鋼連盟の発起より設立された短期大学として、現在も日本製鉄・JFEスチール・神戸製鋼所をはじめとする産業界から派遣された社会人学生を受け入れ、特徴ある教育を展開しています。
そのため、短期大学ではありますが、70%の専任教員が博士号を取得し(短大平均は30%以下)、修士号以上の学位取得者が87%にのぼる教員組織となっており、その研究分野も多方面にわたっています。
本学では、教員のシーズを基に産業界のニーズに応えるため、さらに産学交流をすすめていきたいと考えています。
まずは、電気電子工学科教員研究内容一覧のページをご覧ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sangitan.ac.jp/s...
×
『多様な研究内容』とは?
大学の重要な目的である学生への教育と研究活動のうち、大学が行っている様々な研究活動についての取り組み。
更新情報
2024/07/24 更新
本学の記事を更新しました。また、令和5年度の財務諸表等を公表しました。
2022/07/27 更新
「ものづくり創造工学科」の学生募集停止について
様々な取組目次
研究活動
学部・学科情報
機械工学科
情報処理工学科
電気電子工学科
ものづくり創造工学科