
| 金額 | |
| 授業料 | 1,500,000円 | 
| 入学金 | 200,000円 | 
| 実験実習料 | 0円 | 
| 施設設備資金 | 0円 | 
| 教育充実費 | 0円 | 
| 維持費他 | 0円 | 
| 初年度納付金合計 | 1,700,000円 | 
| 入学検定料 | 30,000円 | 
| 金額 | |
| 授業料 | 1,600,000円 | 
| 入学金 | 200,000円 | 
| 実験実習料 | 0円 | 
| 施設設備資金 | 0円 | 
| 教育充実費 | 0円 | 
| 維持費他 | 0円 | 
| 初年度納付金合計 | 1,800,000円 | 
| 入学検定料 | 30,000円 | 
| 金額 | |
| 授業料 | 1,450,000円 | 
| 入学金 | 200,000円 | 
| 実験実習料 | 0円 | 
| 施設設備資金 | 0円 | 
| 教育充実費 | 0円 | 
| 維持費他 | 0円 | 
| 初年度納付金合計 | 1,650,000円 | 
| 入学検定料 | 30,000円 | 
| 金額 | |
| 授業料 | 1,550,000円 | 
| 入学金 | 200,000円 | 
| 実験実習料 | 0円 | 
| 施設設備資金 | 0円 | 
| 教育充実費 | 0円 | 
| 維持費他 | 0円 | 
| 初年度納付金合計 | 1,750,000円 | 
| 入学検定料 | 30,000円 | 
| 対象学部等名 | 薬学部以外 | 
| 徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 | 
| 単年度徴収額 | 7,500円 | 
| 対象学部等名 | 薬学部以外 | 
| 徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 | 
| 単年度徴収額 | 3,925円 | 
| 対象学部等名 | 全学部共通 | 
| 徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 | 
| 単年度徴収額 | 6,000円 | 
| 対象学部等名 | 全学共通 | 
| 徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 | 
| 単年度徴収額 | 40,000円 | 
								| 総件数 | 3件 | 
| 詳細リンク | https://www.hus.ac.jp/entrance/e... | 
| 受給資格 | 2年生以上の就学者のうち人物及び学業成績ともに優秀で、原則として面接を受け学科長の推薦を受けた者 | 
| 対象人数 | 各学科・学年1名以上 | 
| 金額 | 年額12万円 | 
| 受給資格 | 2年生以上の就学生のうち学業成績優秀で他の学生の模範となる者で、原則として面接を受け学科長の推薦を受けた者 | 
| 対象人数 | 各学科・学年1名以上 | 
| 金額 | 年額24万円 | 
| 総件数 | 3件 | 
| 詳細リンク | https://www.hus.ac.jp/entrance/e... | 
| 受給資格 | 本学学部入学者選抜試験の一般選抜[前期]及び一般選抜(大学入学共通テスト利用選抜)[前期]の合格者のうち、別に定める採用基準を満たした者 | 
| 対象人数 | 各学科入学定員の10%以内 | 
| 金額 | 授業料全額免除、半額免除、又は年額25万円免除 | 
| 受給資格 | 本学の正規過程に在籍する外国人留学生で、経済的理由により修学が困難であると認められた者(国費外国人留学生並びに外国政府派遣留学生は除く) | 
| 金額 | 授業料に減免率(30%)を乗じて得た額(100円未満切捨て) | 
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。