トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
東京情報大学
> 看護学部
千葉県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
東京情報大学
東京情報大学
看護学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
学費
初年度納付金
●看護学科
>>>>
金額
授業料
1,000,000円
入学金
270,000円
実験実習料
150,000円
施設設備資金
180,000円
教育充実費
0円
維持費他
22,500円
初年度納付金合計
1,622,500円
入学検定料
30,000円
納入方法
[銀行振込]
・分割納入
学費のうち、授業料、整備拡充費および実験実習費については、1年分を2回に分けて、分納1回目を4月に、分納2回目を9月に納入することができます。
・納入通知
納入方法・納入期日については、大学(総務課)から保証人(父母等)宛に、文書をもって通知します。
休学・復学費用
休学した場合の授業料・実験実習費は、以下の計算式により算出します。
なお、授業料・実習演習費以外の学費は、減額の対象とはなりません。
*休学者の学費は、在籍料として徴収します。
授業料 = (年間授業料の半額/12)×在学月数+年間授業料の半額
実習演習費 = (年間実習演習費/12)×在学月数
休学期間が終了し、年度の始めに復学した学生の学費は、復学した学年にかかわらず在籍することとなった学年の学費と同額とします。
なお、学年途中で復学した学生の授業料は、復学した月から月割計算した額とします。
更新情報
2022/06/14 更新
東京情報大学の公開講座についてはこちらのホームページからご覧ください。
2020/08/05 更新
令和元年度の財務情報を公表しました
2020/06/04 更新
新着ニュースはこちらのホームページからご覧ください。
2020/06/04 更新
東京情報大学の新着ニュースはこちらのホームページからご覧ください。
2020/06/04 更新
東京情報大学のイベント・公開講座についてはこちらのホームページからご覧ください。
学費・経済的支援目次
学費
学部・学科情報
総合情報学部
看護学部
総合情報学研究科(博士前期課程)
総合情報学研究科(博士後期課程)