
| 金額 | ||
| 自大学出身 | 授業料 | 800,000円 |
| 入学金 | 0円 | |
| 実験実習料 | 0円 | |
| 施設設備資金 | 0円 | |
| 教育充実費 | 0円 | |
| 維持費他 | 300,000円 | |
| 初年度納付金合計 | 1,100,000円 | |
| 入学検定料 | 30,000円 | |
| 他大学出身 | 授業料 | 800,000円 |
| 入学金 | 400,000円 | |
| 実験実習料 | 0円 | |
| 施設設備資金 | 0円 | |
| 教育充実費 | 0円 | |
| 維持費他 | 300,000円 | |
| 初年度納付金合計 | 1,500,000円 | |
| 入学検定料 | 30,000円 | |
| 総件数 | 3件 |
| 詳細リンク | https://www.jrckicn.ac.jp/gradua... |
| 受給資格 | 学業、健康ともに良好、かつ経済的に理由により修学困難な者。 返還方法は、本人の奨学資金返還計画書のとおりとし、卒業後に借用期間と同一期間内に返還。 |
| 金額 | 100万円以内 |
| 受給資格 | (博士) 大学院における成績が特に優れ、将来、研究者として自立して研究活動を行い、またはその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の能力を備えて活動することができると認められる者。 |
| 金額 | (博士)月額8万円、12万2千円から選択 |
| 受給資格 | (博士) 大学院における成績が優れ、将来、研究者として自立して研究活動を行い、またはその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の能力を備えて活動することができると認められる者。 (共通) 大学院における学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者。 |
| 金額 | 月額5万円、8万円、10万円、13万円、15万円から選択 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。