金額 | |
授業料 | 493,300円 |
入学金 | 300,000円 |
実験実習料 | 150,000円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 200,000円 |
初年度納付金合計 | 1,143,300円 |
入学検定料 | 20,000円 |
対象学部等名 | 介護福祉学科 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 2,430円 |
対象学部等名 | 介護福祉学科 |
徴収方法 | 2ヵ年(3ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 12,000円 |
対象学部等名 | 介護福祉学科 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 4,000円 |
総件数 | 7件 |
詳細リンク | https://www.rctohoku.ac.jp/depar... |
受給資格 | 学業、素行、健康ともに良好であり、かつ経済的理由により修学が困難と認められる者 |
対象人数 | 1 |
金額 | 年間36万円 |
受給資格 | (1)[入学生]入学年度の前3年間に発生した大規模災害により被災した学生(1学年生)、(2)[在学生]在学中に発生した大規模災害により被災した在学生、(3)[「東日本大震災」により被災した学生]学費負担者の居住地が、福島第一原子力発電所事故により、帰還困難区域、 居住制限区域又は避難指示解除準備区域に指定されている地域 |
対象人数 | 定めない |
金額 | 半期授業料とする |
総件数 | 2件 |
受給資格 | 入学試験の成績が上位の者 |
対象人数 | 1 |
金額 | 年間授業料の全額(入学後1年間) |
受給資格 | 前年度の修得単位数が標準数を超え、かつ学業成績が上位の者 |
対象人数 | 2 |
金額 | 年間授業料の半額(対象となった学業成績等の属する年度の翌年度1年間) |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。