金額 | |
授業料 | 1,160,000円 |
入学金 | 260,000円 |
実験実習料 | 68,000円 |
施設設備資金 | 310,000円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,798,000円 |
入学検定料 | 30,000円 |
総件数 | 1件 |
詳細リンク | https://www.yokohama-art.ac.jp/l... |
受給資格 | 1年次生 全入試区分(編入学を除く)の入学者より、1年次前期必修科目の学業成績上位者 |
金額 | 10万円 |
総件数 | 3件 |
詳細リンク | https://www.yokohama-art.ac.jp/l... |
受給資格 | <種類> 第1種 年間授業料の全額減免 第2種 年間授業料の2分の1減免 第3種 年間授業料の4分の1減免 <対象・資格> 1年次生 一般選抜試験A・B及び学校推薦型選抜試験の成績上位者、特待生チャレンジの成績上位者 2〜4年次生 GPA制度による前年度の成績上位各学年5名 |
対象人数 | 1年次生:募集要項に記載 2〜4年次生:前年度の成績上位者各学年5名を上限 |
金額 | 第1種は年間授業料の全額免除、第2種は2分の1免除、第3種は4分の1免除 |
受給資格 | 在学生(入学年次を除く)で次の1〜3のいずれかに該当する者。1.経済的理由により修学が困難と認められ、学修意欲の高い者。2.災害等により学費支弁が著しく困難となるような特別な事由が生じた者。3.家計急変し修学の継続が困難な者。 |
金額 | 第1種は年間授業料の全額減免、第2種は2分の1減免、第3種は4分の1減免 |
受給資格 | 次の(1)および(2)に該当するもの (1)保証人の年収が500万円以下、または仕送り(入学金、授業料を除く)が平均月額9万円以下の者(2)累計GPAが上位1/2以内であり、修得単位数が標準単位数を超えていること |
金額 | 第1種は年間授業料の全額減免、第2種は2分の1減免、第3種は4分の1減免 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。