金額 | |
授業料 | 700,000円 |
入学金 | 200,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 440,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,340,000円 |
入学検定料 | 35,000円 |
金額 | |
授業料 | 700,000円 |
入学金 | 200,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 0円 |
教育充実費 | 440,000円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,340,000円 |
入学検定料 | 35,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 1,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 3,500円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | その他 |
単年度徴収額 | 31,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | その他 |
単年度徴収額 | 6,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
単年度徴収額 | 3,000円 |
対象学部等名 | 全学部共通 |
徴収方法 | 4ヵ年(6ヵ年)徴収 |
単年度徴収額 | 20,000円 |
総件数 | 9件 |
受給資格 | 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生、多子世帯 |
受給資格 | スポーツ推薦入試に合格し入学した者で、競技能力等に関する審査を経て採用された者 |
金額 | 授業料・教育充実費全額/授業料全額/授業料半額を減免/等 |
受給資格 | 社会人入試及び外国人留学生入試に合格し入学した者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 授業料の半額を減免(外国人留学生入試のみ入学金半額減免) |
受給資格 | ファミリー入試で合格した入学者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 入学金全額免除 |
受給資格 | 編入学試験に合格した者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 教育充実費の免除及び授業料年額10万円または30万円の減免 |
受給資格 | 一般入試、大学入学共通テストに合格した者で高等学校在籍時の評定平均値が一定以上の者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 授業料年額40万円を減免 |
受給資格 | 特待生選考支援の成績により採用された者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 授業料・教育充実費の全額又は半額を原則2年間減免 |
受給資格 | 指定校推薦入試での合格者のうち、高等学校在籍時の成績により選考された者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 授業料の全額又は半額を原則2年間減免 |
受給資格 | 一般入試・大学入学共通テスト入試において優秀な成績で合格した者 |
金額 | 成績によりA授業料全額免除、B授業料半額減免、C入学金全額免除。ABは2年間。 |
総件数 | 1件 |
受給資格 | 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯、多子世帯の学生 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。