トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
滋賀短期大学
> 幼児教育保育学科
滋賀県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
滋賀短期大学
滋賀短期大学
幼児教育保育学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
学費
初年度納付金
>>>>
金額
授業料
720,000円
入学金
200,000円
実験実習料
0円
施設設備資金
300,000円
教育充実費
0円
維持費他
0円
初年度納付金合計
1,220,000円
入学検定料
30,000円
経済的支援
学費負担の軽減
?
●取り組みの内容
本学には、以下のような奨学金制度があります。
≪学校法人純美禮学園奨学金≫
次のいずれかに該当する学生に奨学金を支給します。
〇夢・未来人特待生制度・・・学園創立100周年を迎え、平成30年度の学生募集より設置する奨学金制度です。本制度の指定する入学試験を志願し、選考条件を満たした合格者で、奨学金の受給を希望する方が対象となります。入学試験の成績により2年間の授業料を全額もしくは半額免除します。詳しくは、入試ガイドをご覧ください。
〇社会人入学者への奨学金…社会人特別入試で合格し、奨学金を希望される入学者に、入学料の半額を奨学金として支給します。
その他に外国人留学生としての奨学金・一般奨学生としての奨学金・優待奨学生としての奨学金・日本学生支援機構・滋賀県保育士修学資金貸付制度の奨学金があります。
詳しくは、学生支援課までお問合せください。(TEL:077-524-9077)
●取り組みを通した学生の成績評価
≪日本学生支援機構≫
1回生の成績を3月末に報告します。(適格認定)
≪滋賀県保育士修学資金貸与制度≫
年4回(修学資金振込前)、在学状況を報告します。
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。
更新情報
2021/02/16 更新
大津サービスエリアと連携!新メニューコンテスト
2021/02/08 更新
生活学科レシピ動画「クラムチャウダー」UPしました。
2021/02/08 更新
長浜農業高校の皆さんが見学に来られました
2021/02/08 更新
医事コンピュータ技能検定 全国成績優秀賞受賞!
2021/02/02 更新
手作り絵本コンクール「審査発表」
2021/02/02 更新
「子どもソーシャルワークとは何か〜支援の現場から〜」と題して特別授業を行いました。
2021/02/02 更新
食健康コース「地域伝統食実習」のご紹介〜湖魚料理〜
2021/02/02 更新
京都翔英高校の皆さんが見学に来てくれました
2021/02/02 更新
食健康コース「地域伝統食実習」のご紹介〜お正月料理〜
2020/12/07 更新
食健康コース「地域伝統食実習」のご紹介〜コビル〜
学費・経済的支援目次
学費
経済的支援
学部・学科情報
幼児教育保育学科
生活学科
ビジネスコミュニケーション学科