金額 | |
授業料 | 810,000円 |
入学金 | 240,000円 |
実験実習料 | 0円 |
施設設備資金 | 240,000円 |
教育充実費 | 0円 |
維持費他 | 0円 |
初年度納付金合計 | 1,290,000円 |
入学検定料 | 30,000円 |
対象学部等名 | 全学共通 |
徴収方法 | その他 |
単年度徴収額 | 10,000円 |
総件数 | 11件 |
詳細リンク | https://www.otemae.ac.jp/campusl... |
受給資格 | 学業優秀、品行方正で且つ経済的に困窮している者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 月額2万円×6ヵ月 |
受給資格 | 学業優秀、品行方正で且つ経済的に困窮している者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 月額2万円×12ヵ月 |
受給資格 | 2年生以上で、学業成績の平均点が最上位の者 |
対象人数 | 各学年各学科1名 |
金額 | 年額5万円 |
受給資格 | スポーツ・文化などの活動で卓越した成績を修めた者、または団体 |
対象人数 | 年間1回、若干名 |
金額 | 年額1万円、2万円、3万円、5万円、10万円 |
受給資格 | 卒業年次などにおいて経済的理由により修学困難とみなされる者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 秋学期の学費相当額を上限とします。 |
受給資格 | 国の教育ローン、三井住友銀行・三菱UFJ銀行・オリエントコーポレーションに限定。学業優秀、品行方正で且つ経済的に困窮している者 |
対象人数 | 申し込み資格の基準を満たした者 |
金額 | 提携銀行などに支払った利子相当額 ※上限5万円 |
受給資格 | 社会人特別入試(通学課程)合格者で、学業成績、品行方正で且つ経済的に困窮している者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 年額10万円 |
受給資格 | ASEAN加盟国からの私費外国人留学生で、学業、人物に優れ、留学生活継続に支援が必要な者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 月額2万円×6ヵ月 |
受給資格 | ASEAN加盟国からの私費外国人留学生で、学業、人物に優れ、留学生活継続に支援が必要な者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 月額2万円×12ヵ月 |
受給資格 | 本学が提供している海外協定校で実施される「海外短期研修、長期研修、海外インターンシップ、交換留学プログラム」への参加者で所定の選考を経た者。 |
対象人数 | 海外協定校プログラムへの参加者数に準じる。 |
金額 | 短期研修 2万円、長期研修 10万円、交換留学(欧州)15万円、(アジア)8万円 |
総件数 | 10件 |
詳細リンク | https://www.otemae.ac.jp/jukense... |
受給資格 | 特に優秀な者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 最大4年間の授業料全額[年間83万円]・半額・1/4免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 特に優秀な者 |
対象人数 | 若干名 |
金額 | 最大4年間の授業料全額[年間83万円]・半額・1/4免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 大学体験授業で一定の成績を修めた者 |
金額 | 入学金 [全額]・[10万円]・[5万円]・[2万5千円]免除 |
受給資格 | 学校推薦型選抜入試 公募方式(A・B日程) 一般選抜入試(A・B日程) |
対象人数 | 英語85点以上の合格者全員 |
金額 | 最大4年間の授業料全額[年間83万円]免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 合格者のうち学部の成績上位者10%(A日程)、20%(B日程)でかつ、科目試験の得点150点以上の者 |
金額 | 最大4年間の授業料半額[年間41万5千円]免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 合格者のうち優秀な者 |
金額 | 最大4年間の授業料100%[年間83万円]・50%・30%免除※2年目以降見直し |
受給資格 | 各指定校へ別途通知 |
金額 | 入学金半額[12万円]免除 |
受給資格 | 合格者のうち学部の成績上位者20%でかつ、科目試験の得点210点以上の者 |
金額 | 最大4年間の授業料全額[年間83万円]免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 合格者のうち学部の成績上位者20%でかつ、科目試験の得点150点以上の者 |
金額 | 最大4年間の授業料半額[年間41万5千円]免除※2年目以降見直し有 |
受給資格 | 合格者のうち各学部の成績上位者30%でかつ、科目試験の得点150点以上の者 |
金額 | 最大4年間の授業料全額[年間83万円]免除※2年目以降見直し有 |