金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 490,000円 |
入学金 | 0円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 490,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 490,000円 |
入学金 | 220,000円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 710,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 |
金額 | ||
自大学出身 | 授業料 | 490,000円 |
入学金 | 0円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 490,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 | |
他大学出身 | 授業料 | 490,000円 |
入学金 | 220,000円 | |
実験実習料 | 0円 | |
施設設備資金 | 0円 | |
教育充実費 | 0円 | |
維持費他 | 0円 | |
初年度納付金合計 | 710,000円 | |
入学検定料 | 30,000円 |
総件数 | 4件 |
詳細リンク | https://www.shudo-u.ac.jp/lifesu... |
受給資格 | 本学学部・大学院に在籍する正規学生で本学の海外協定校へ留学する者並びに、「広島修道大学認定留学規程」及び「広島修道大学大学院認定留学規程」により外国の大学、大学院に留学を許可された者。 |
対象人数 | 海外留学プログラムにより異なる。 ※上記詳細リンクに掲載。 |
金額 | 海外留学プログラムにより異なる。 ※上記詳細リンクに掲載。 |
受給資格 | 学業成績、人物ともに優れた私費外国人留学生で、「留学」の在留資格を有する者かつ在学年数が所定の修業年限内である者。・日本国内の他の奨学金又はこれに類する金銭給付を受けていない者。 |
金額 | 月額 30,000円(給付期間1年間) |
受給資格 | 本学学部学生2年次以上並びに本学大学院修士課程又は博士前期課程の1年次(本学学部からの進学者に限る。)及び2年次に在籍する外国人留学生のうち、国際センターの事業及び活動に理解を示し、本学所定の学業成績基準を満たし、他の団体又は個人から奨学金の給付を受けていないもの。標準修業年限を超えて在籍する者は対象としない。 |
対象人数 | 採用人数:1名 |
金額 | 月額 30,000円(給付期間1年間) |
受給資格 | 本学大学院博士後期課程に入学する外国人留学生全員 |
金額 | 年額 200,000円 |
総件数 | 1件 |
受給資格 | 大学院正規課程に在学(長期履修学生を除き、入学予定者を含む)し、かつ出入国管理及び難民認定法別表第1に定める「留学」の在留資格を保有、又は取得見込みの外国人留学生であって、経済的に修学が困難と認められるもの。ただし、次に該当する場合は対象者としない。(1)母国からの仕送りの平均額が本学所定の額以上である(2)日本に居住する扶養者の年収が本学所定の額以上である(3)最短修業年限を超える者 |
対象人数 | 大学院…新入生26名、2年生以上34名 |
金額 | 当該年度一年間の授業料又は在学料を上限とする。 |