
| 金額 | ||
| 自大学出身 | 授業料 | 480,000円 |
| 入学金 | 0円 | |
| 実験実習料 | 160,000円 | |
| 施設設備資金 | 160,000円 | |
| 教育充実費 | 0円 | |
| 維持費他 | 0円 | |
| 初年度納付金合計 | 800,000円 | |
| 入学検定料 | 30,000円 | |
| 他大学出身 | 授業料 | 480,000円 |
| 入学金 | 200,000円 | |
| 実験実習料 | 160,000円 | |
| 施設設備資金 | 160,000円 | |
| 教育充実費 | 0円 | |
| 維持費他 | 0円 | |
| 初年度納付金合計 | 1,000,000円 | |
| 入学検定料 | 30,000円 | |
| 対象学部等名 | 全研究科共通 |
| 徴収方法 | 入学初年度のみ徴収 |
| 単年度徴収額 | 1,750円 |
| 総件数 | 2件 |
| 受給資格 | 学部2年およびものつくり学研究科2年の学生で、学業成績が優秀で、かつ、人物健康ともに優れ経済的に困窮している学生 |
| 対象人数 | 若干名 |
| 金額 | 45万円 |
| 受給資格 | 修業年限内での修業が見込め、一層の能力向上を目指す者 |
| 対象人数 | 8 |
| 金額 | 12万円 |
×
『学費負担の軽減』とは?
授業料や入学金の減免等や奨学金の支給などにより、経済的に苦しい学生などの学費の負担を軽くする取り組み。