トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
札幌学院大学
> 経済経営学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
札幌学院大学
札幌学院大学
経済経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
経済経営学部の各学科アドミッションポリシーにつきましては、ホームページにてご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/facult...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/target...
[春季入学]一般
一般入試はA日程、B日程があります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]共通テスト
大学入学共通テスト利用入試はA日程、B日程、C日程、D日程があります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]指定校推薦
学校推薦型選抜は書類審査と面接で選考します。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]スポーツ課外活動推薦
指定スポーツは書類審査と面接で選考します。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]その他推薦
公募制入試はそれぞれ出願資格が異なります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]総合型
リフレクション入試【面接重視型】、【自己PR重視型】について、詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]帰国生徒
海外帰国生入試は受験学科によって試験日が異なります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]社会人
社会人入試はA日程、B日程があります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
[春季入学]外国人
外国人留学生入試はA日程、B日程があります。また、全学科において面接があります。詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.sgu.ac.jp/entran...
入試の特色
◆スカラシップ入試制度
一般スカラシップ入試および大学入学共通テスト利用スカラシップ入試は、一般入試および大学入学共通テスト利用入試と同日程での実施となります。その入学試験で合格した方は「スカラシップ特待生」となり1年次の授業料を免除すると共に、入学後の学業成績が一定の基準に達していれば、最長4年間の授業料免除が継続されます。
なお、「スカラシップ特待生」として入学した方は、本学の学修活動全体の活性化を図ると共に、自分の将来像をイメージしてもらい、大学生活の目的を明確にし、より高い目標を目指していただけるよう、入学後は、継続基準の説明も致します。ぜひ、最長4年間の授業料免除を目指し、修学に励みましょう。
また、学業面での努力を報奨することを趣旨とした「成績優秀者奨学金制度」も実施しております。
◆インターネット出願について
全ての入試制度がインターネットからの出願となります。
詳しくは、入試ガイドをお申し込むかデジタルパンフレットを参照してください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://home.postanet.jp/Por...
入試特別措置
札幌学院大学では各入試に出願する者で受験に際し、病気・負傷や障がい等のために、
解答方法、試験室、座席及び所持品について、さまざまな配慮を設けています。
配慮を希望する方は事前にご相談下さい。なお、詳しくはホームページでご確認下さい。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://sgu.tayori.com/q/nyu...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2022年
327
2023年
319
2024年
346
収容定員
収容定員数
計
2022年
600
2023年
900
2024年
1,200
在籍者数
在籍者数
計
2022年
653
2023年
945
2024年
1,256
更新情報
2025/05/15 更新
【経済学科】これで論文作成はバッチリ!情報リテラシーガイダンスを行いました
2025/05/14 更新
学生広報スタッフ2024年度活動報告
2025/05/13 更新
【2025年06月08日】オープンキャンパス in 江別キャンパス
2025/05/07 更新
【社会連携センター】厚別区もみじ台団地学生入居者の募集について
2025/05/07 更新
【経営学科】NFL「デンバー・ブロンコス」のチアリーダー 村田夕奈さんが来学しました。
2025/05/07 更新
【社会連携センター】子ども食堂型フリースペース 第2回「チルON!べ〜す」を開きました
2025/05/07 更新
【経済学科】経済学科のゼミ活動(2) 森ゼミ〜まちづくりと賑わいを考える
2025/05/07 更新
【こども発達学科】模擬授業を実践〜実りある教育実習を目指して〜
2025/05/07 更新
【広報】本学の地域における学びの取り組みが北海道新聞に掲載されました
2025/04/23 更新
【経済学科】先輩が新入生の履修登録をサポート
2025/04/23 更新
【経済学科】先輩が新入生の履修登録をサポート
2025/04/22 更新
【学生支援課】学生だより71号『SGU Magazine CLUB ACTIVITIES INVITATION』を発行しました
2025/04/22 更新
【社会連携センター】日本工営都市空間株式会社、札幌市と連携し、調査研究を実施
2025/04/22 更新
【経営学科】ゼミナール紹介ページをリニューアルしました!!
2025/04/22 更新
【経済学科】2025年度 新学期スタート!
2025/04/22 更新
【経済学科】ビジネス能力検定(ジョブパス)理事長賞を受賞
2025/04/21 更新
【経済学科】学位記授与式を挙行いたしました
2025/04/18 更新
【経済経営学部】ワクワクして入学してもらいたい-高校生と大学生でおしゃべりの会開催
2025/03/28 更新
【経営学科】リテールマーケティング(販売士)検定に合格しました
2025/03/10 更新
【経済経営学部】「親子で考えるエネルギー教室」を開催しました
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
人文学部
法学部
心理学部
経済経営学部
経済学部
経営学部
法学研究科(修士)
臨床心理学研究科(修士)
地域社会マネジメント研究科(修士)