トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
常磐大学
> 人間科学研究科(博士)
茨城県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
常磐大学
常磐大学
人間科学研究科(博士)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
本研究科は、総合的・学際的な人間科学の視点から人間を理解して、研究者ならびに高度専門的職業人として、人間にかかわる多様な問題を解決し、人間科学の学術を発展させ、文化や福祉の振興に積極的に貢献しようとしている意欲的な人を求めます。
1.本研究科の教育理念を理解し、研究に必要な基礎的能力と意欲を備え、研究の準備をすすめている。
2.人間の心身、そして社会と文化を考究し、人間が抱える諸問題を科学的な視点で研究することに意欲を持っている。
3.本研究科で身につけた知識、能力、研究の成果を、学術の発展や、人間社会の文化や福祉の振興に活かすことに熱意を持っている。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokiwa.ac.jp/abo...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://navi.tokiwa.ac.jp/ad...
入試特別措置
受験に際し、疾病・負傷や身体の障がい等のために、解答方法、試験室、座席および所持品等について特別の措置を希望する場合は、出願前に本学アドミッションセンターに相談してください。
転学・編入学
転学
本学学則第 22 条に、他の大学に転学しようとする者は、その理由を記して、学長に転学を願い出て、許可を受けなければならない。 と規定されています。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
0
2021年
0
2022年
0
収容定員
収容定員数
計
2020年
6
2021年
6
2022年
6
在籍者数
在籍者数
計
2020年
1
2021年
1
2022年
0
年次別
男
女
計
1年
0
0
0
2年
0
0
0
3年
0
0
0
計
0
0
0
その他の学生数
その他の学生数
>>>>
2020年
2021年
2022年
聴講生等学部卒
1
1
1
聴講生等その他
0
0
0
計
1
1
1
更新情報
2022/06/09 更新
2022年度オープンキャンパス
2022/06/09 更新
2023年度入試概要
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
その他の学生数
学部・学科情報
人間科学部
総合政策学部
看護学部
人間科学研究科(修士)
人間科学研究科(博士)
看護学研究科(修士)