トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
常磐短期大学
> キャリア教養学科
茨城県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
常磐短期大学
常磐短期大学
キャリア教養学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
キャリア教養学科では、教育研究上の目的を踏まえて、「教養ある職業人」の育成を掲げています。このことには、教養が人間の尊厳と自立を培うものであること、そして、キャリア(職業意識と基礎的職業能力)がその教養にこそ基礎づけられる、との理解があります。
本学科の目的を達成するために、以下のような人を迎えたいと考えています。
1.高等学校までの教育の内容をおおよそ理解できる人。(知識・技能)
2.現状を分析して課題を明らかにし、目標を持って行動できる人。(思考力・判断力・表現力)
3.他者の意見を丁寧に聞いて、自分の意見や考えをわかりやすく伝えられる人。(思考力・判断力・表現力)
4.幅広い教養と職業的専門能力を身につける意欲がある人。(主体性・多様性・協働性)
5.意見や立場の違いを理解し、協調性をもって行動できる人。(主体性・多様性・協働性)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tokiwa.ac.jp/abo...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://navi.tokiwa.ac.jp/ad...
入試特別措置
受験に際し、疾病・負傷や身体の障がい等のために、解答方法、試験室、座席および所持品等について特別の措置を希望する場合は、出願前に本学アドミッションセンターに相談してください。
転学・編入学
転学
本学学則第 22 条に、他の大学に転学しようとする者は、その理由を記して、学長に転学を願い出て、許可を受けなければならない。 と規定されています。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2020年
73
2021年
54
2022年
63
収容定員
収容定員数
計
2020年
200
2021年
200
2022年
200
在籍者数
在籍者数
計
2020年
149
2021年
126
2022年
113
年次別
男
女
計
1年
2
61
63
2年
1
49
50
計
3
110
113
更新情報
2021/07/06 更新
2021年度オープンキャンパス
2021/07/06 更新
2022年度入試概要
入試・学生情報目次
入試情報
転学・編入学
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
幼児教育保育学科
キャリア教養学科