トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
白鴎大学
> 経営学部
栃木県(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
白鴎大学
白鴎大学
経営学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
Previous
Next
アドミッションポリシー
経営学部では、最新の経営知識と広い視野を持ち、創造力と実践力を兼ね備え、国際社会、地域社会、及び産業・経済界で活躍する人材を育成することを目的としています。そのため、経営学部の教育課程を通じてそのような人材を育てるべく以下の素養・資質を有する人材を求めています。
1.企業経営、会計、情報、メディア等の研究領域の専門的知識や能力を修得することを目指している人。
2.企業経営や経済等の問題に関心を持ち、常に新しい知識や考え方を学修する意欲、そして学修活動に自覚的・主体的に取り組む意欲のある人。
3.多世代・多文化の人々の背景にある思考、それぞれの立場やものの考え方を理解するとともに、相互理解を深めるためのコミュニケーション能力を高めることを望む人。
4.誠実な人柄、高い倫理観、社会的責任の自覚、旺盛な知的好奇心等を持ち、卒業後社会の各分野で活躍することを強く望む人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/business/b...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/
[春季入学]全学
学業特待選抜(12月、1月、2月、3月)、一般選抜があり、1回の試験で複数の学部を併願できます。「学業特待選抜」は、開学以来続いている本学独自の制度です。この入試は一定基準以上の優れた学力を有し、本学入学後、各学部の学習に意欲的に取り組む者に対して、より充実した大学生活を過せるよう経済的な側面から支援を行うことを目的に実施しています。 募集定員は全入学定員の3分の1以上です。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
[春季入学]共通テスト
大学入学共通テストの得点で判定する選抜試験が、2種類あります。 一般共通テスト単独選抜は2科目、学業特待共通テスト単独選抜は3科目で判定します。 (学業特待共通テスト単独選抜は、学業特待生になれなくても一般合格の可能性があります。) また、それぞれの試験において、合格の選にもれた場合、新たに出願しなくても、自動的に出願した回以降の選考対象者となります。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
[春季入学]指定校推薦
本学が指定する高等学校に直接通知します。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
[春季入学]その他推薦
学校推薦型選抜は、本学における諸科学分野の勉学に強い熱意を有し、かつ、その適性があると認められる者に対し、広く大学の門戸を開放することを目的に実施します。試験の種類は、一般公募推薦(単願)、一般公募推薦(併願) です。詳細は、試験要項をご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
[春季入学]総合型
総合型選抜は、本学で学ぶことを強く希望し、各学部の教育理念・目的を理解し、「何を学ぶか」明確な目的意識を持った入学者を受け入れるための選抜試験です。詳細は、試験要項をご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
[春季入学]外国人
本学経営学部・法学部に入学を希望する勉学意欲旺盛な留学生に対して、通常とは別の入学試験によって受け入れ、我が国と諸外国相互の教育研究水準の向上、および相互の理解と有効の増進に寄与することを目的に実施しています。詳細は、入試要項をご参照ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
入試の特色
本学の入試の種類は大きく分けて5つあり、その特色は次の通りです。
・総合型選抜
・学校推薦型選抜
・一般選抜
・学業特待選抜 (12月、1月、2月、3月)
・共通テスト単独選抜 (一般、学業特待)
・特別入試 (社会人、帰国生徒、留学生)
本学の選抜試験は、全学部統一試験を実施しております。
また、学業特待選抜では、1回の試験(または出願)で最大3学科まで併願できます。(教育学部は2専攻まで)
【学業特待選抜】とは
社会に貢献する有能な人材を育成するため、一定基準以上の優れた学力を有し、本学入学後も学習に意欲的に取り組む個性豊かな学生の経済的負担を軽減し、学業に専念する環境を提供することを目的に実施します。
①募集人員は、全定員の3分の1以上です。
②高校時代の成績に関係なく誰でも受験できます。(総合型選抜合格者と学校推薦型選抜合格者も受験可能)
③入学手続き締切は、国公立大学の合格発表後です。(一部の国公立大学を除く)
④成績上位者には学費全額免除生選考もあります。(12月・1月選抜)
詳細は必ず試験要項でご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://hakuoh.jp/admission/...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2022年
471
2023年
551
2024年
456
収容定員
収容定員数
計
2022年
1,600
2023年
1,600
2024年
1,600
在籍者数
在籍者数
計
2022年
1,898
2023年
1,981
2024年
1,942
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
経営学部
法学部
教育学部
法学研究科(修士)
経営学研究科(修士)