トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
ユマニテク短期大学
> 幼児保育学科
三重県(所在地都道府県)/短期大学(部門種別)
ユマニテク短期大学
ユマニテク短期大学
幼児保育学科
学科の特色
学科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
【アドミッション・ポリシー】入学者に関する受入方針
本学は、建学の精神に定める人材を育成するために、本学での学修に対する目的や意欲をもち、高等学校までの学習及び経験を通じて基礎的な知識を修得し、身近な問題について自ら考え、その結果を表現できる力を身につけて入学してくるように、下記のことを求めます。
このような入学者を適正に選抜するために、多様な選抜方法を実施します。
◎高等学校の教育課程を幅広く修得している。
◎自らの意思を明確に表現し、他社との円滑なコミュニケーションを図ることができる。
◎学びたい学科で学修した知識・技能や態度を、地域社会で活かそうと考え、将来、保育者として従事したいという強靭な目的意識をもっている。
◎自ら主体的に課題設定が可能で、その課題に前向きかつ持続的に取り組んでいこうという意欲を入学前からもっている。
◎高等学校までに、部活動、ボランティア活動、資格・検定の取得等に、積極的に取組んだ経験がある。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.jc-humanitec.ac....
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.jc-humanitec.ac....
[春季入学]一般
一般入試は、高等学校を2021年3月に卒業見込みの者、既卒者を問わず、本学の教育方針を理解し、本学への入学を志望する者を対象とします。国語総合(古文・漢文を除く)および面接を実施し、調査書に基づいて総合的に考慮し、合否判定を行います。
[春季入学]指定校推薦
指定校推薦入試は、本学が指定する高等学校を2021年3月に卒業見込みの者を対象とします。 本学が定める成績基準を満たし、かつ欠席日数など高等学校の推薦基準に適合したうえで当該高等学校長の推薦を受けられる者のみ出願ができます。本学の教育方針を理解した受験者の面接および調査書に基づいて総合的に考慮し、合否判定を行います。
[春季入学]その他推薦
公募推薦入試は、高等学校を2021年3月に卒業見込みの者もしくは既卒者で、本学が定める成績基準を満たし、出身学校長が推薦する者を対象とします。本学の教育方針を理解した受験者の面接および小論文、調査書に基づいて総合的に考慮し、合否判定を行います。
[春季入学]総合型
AO入試は、幼児教育者・保育者を志し、本学を第一志望と考え、学ぶ強い意志と明確な志望動機がある者を対象とします。高等学校での成績で判断できないコミュニケーション能力や積極的に取り組もうとする意欲について、事前に提出されたエントリーシートに基づいて、本学の教職員との面談を通じて、受験生の学修意欲や個性を総合的に考慮し、合否判定を行います。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2019年
63
2020年
65
2021年
61
収容定員
収容定員数
計
2019年
200
2020年
200
2021年
200
在籍者数
在籍者数
計
2019年
116
2020年
124
2021年
119
更新情報
2020/07/15 更新
オープンキャンパスのお知らせ等
2020/07/15 更新
オープンキャンパスのお知らせ等
2020/07/10 更新
公開講座は毎年行っておりますが、今年についてはコロナの関係で開催いたしません。
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
幼児保育学科