トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
大阪大谷大学
> 薬学研究科
大阪府(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
大阪大谷大学
大阪大谷大学
薬学研究科
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
本学は建学の精神である「報恩感謝」に基づく教育理念して「自立・創造・共生」を掲げています。この教育理念のもと、薬学研究科は以下アドミッションポリシーを設定しています。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
[春季入学]一般
A日程・B日程とも、薬学専攻で、若干名を募集します。入試要項は、本学入試広報課にご請求ください。詳細は、本学ホームページ 入試情報サイト、入試要項でご確認ください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
[春季入学]社会人
A日程・B日程とも、薬学専攻で、若干名を募集します。入学時において、3年以上の社会経験を有していること等が要件となります。入試要項は、本学入試広報課にご請求ください。詳細は、本学入試広報課にお問い合わせください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
入試の特色
本大学院博士課程4年制では、一般入試および社会人入試とも、9月(A日程)と2月(B日程)の2回実施しています。それぞれの入学試験は、出願資格、試験内容等が異なりますので注意してください。 詳細は、本学ホームページ 入試情報サイト、入試要項でご確認ください。
※一般入試、社会人入試への出願にあたり、出願資格審査を必要とする場合は、出願期間開始1週間前までに本学にお問い合わせください。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
入試特別措置
視力・聴力、肢体などに障害のある志願者(出願予定者)で受験時および入学後の修学について、特に配慮を必要とする場合は、試験日の1ヶ月前までに入試広報課にご相談ください。日程調整のうえ、本学にて関係教職員とのカンファレンスを行います。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.osaka-ohtani.ac....
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2023年
2
2024年
3
2025年
2
収容定員
収容定員数
計
2023年
12
2024年
12
2025年
12
在籍者数
在籍者数
計
2023年
6
2024年
8
2025年
8
更新情報
2024/07/05 更新
NEWSお知らせ
2024/07/05 更新
大阪大谷大学特別講座・公開講座からのお知らせ
2019/10/07 更新
NEWS&TOPICS
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
文学部
教育学部
人間社会学部
薬学部
文学研究科(修士)
文学研究科(博士)
薬学研究科