トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
奈良大学
> 文学研究科
奈良県(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
奈良大学
奈良大学
文学研究科
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
【国文学専攻】
1.日本文学・日本語及びそれらに関連する文化的諸領域について、基礎的な知識をもち、かつ主体的に研究していける人。
【文化財史料学専攻】
1.歴史遺産に恵まれた奈良を拠点とし、自国の文化、さらには異文化へと、世界的に視野を広げ、歴史・文化を研究していける人。
2.高度で専門的な知識と技術を習得することにより、具体的な所産である文化財を通して歴史や文化を研究していける人。
3.文化財を継承していくことの大切さを十分に理解し、その保存・修復・活用に、より高度な科学的調査方法や研究能力を生かしていける人。
【地理学専攻】
1.地表をめぐる諸現象のうち、自然地理学、人文地理学、地誌学、GISなどの分野の基礎的知識を持ち、かつ主体的に研究していける人。
2.地理学に関係の深い分野であるGISに関する専門資格及び中学・高等学校教諭専修免許状を生かした活動を目指している人。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/abo...
入試情報
入試実施区分(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/adm...
[春季入学]一般
秋季(9月実施)と春季(2月実施)の2回実施
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/adm...
[春季入学]社会人
国文学専攻のみ実施
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/adm...
入試の特色
【秋季・春季入学試験】
・国文学専攻
・地理学専攻
・文化財史料学専攻(博士前期課程)
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.nara-u.ac.jp/adm...
入試特別措置
障がい等のある受験希望者からの入学試験における合理的配慮に関する相談を受け付けています。出願を希望する試験の出願期間1カ月前までに入学センターまで電話で申し出てください。
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2023年
20
2024年
18
2025年
9
収容定員
収容定員数
計
2023年
40
2024年
40
2025年
40
在籍者数
在籍者数
計
2023年
38
2024年
41
2025年
32
年次別
男
女
計
1年
5
4
9
2年
17
6
23
計
22
10
32
外国人留学生
男
女
計
1年
2
0
2
2年
0
0
0
計
2
0
2
その他の学生数
その他の学生数
>>>>
2023年
2024年
2025年
聴講生等学部卒
2
2
1
聴講生等その他
0
0
0
計
2
2
1
更新情報
2025/07/15 更新
イベント・講座情報
2025/07/15 更新
ニュース・トピックス
2025/07/15 更新
2026年度入試に関する最新情報
2025/07/15 更新
令和6年度の財務情報を公表しました
入試・学生情報目次
入試情報
入学者数
収容定員
在籍者数
その他の学生数
学部・学科情報
文学部
社会学部
文学部(通)
文学研究科
社会学研究科
文学研究科(博士後期課程)