トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学科等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 常磐会短期大学
大阪府(所在地都道府県)/短期大学(学校種別)
常磐会短期大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
建学の精神
本学は、
1905
年
(
明治
38
)年に、大阪府尋常師範学校女子部と大阪府女子師範学校同窓生が発会した「常磐会」を母体として誕生しました。
1964
(昭和
39
)年には、常磐会保育学院から短期大学に改組するに際し、「専門の学芸を教授研究し、職業または実際生活に必要な能力を育成すること」、「豊かな情操・高い知性と教養を身につけた女性を育成し、特に幼児教育者としてのすぐれた資質を培うこと」を目的とし、初代学長の西脇りかが「和平 知天 創造」を校是とし、建学の精神としました。「和平」は、自己と他者を尊敬する心を持ち、多様性を尊重し、地域とつながり、平和と共生を実現できる人であれ。「知天」は、自分を見つめ、自己の使命を探求し、責任感をもって、自分らしい学びを重ねていく人であれ。「創造」は、さまざま人と協働し、新たな価値を創り出し、よりよい世界を追求する人であれという願いを込めて読み解き、建学の精神「和平 知天 創造」は、現在に受け継がれています。
特色
常磐会短期大学の特色1: キャンパスに息づく教育理念
本学は、「和平 知天 創造」の校是のもとに創設された幼児教育・保育者養成の短期大学です。
創立から60年近くの歴史を有していますが、その間、それぞれの時代において幼児教育・保育の重要性を視座に深い見識や情熱を持った保育者の養成に努め、およそ2万数千人にのぼる卒業生を幼児教育や保育現場に送り出し、「常磐会卒業生」として社会に貢献し活躍しています。「乳幼児教育・保育といえば常磐会」といわれる歴史と伝統を引き継いで、今日も時代のニーズに応えられる保育者の養成に使命感を持つ幼児教育科全教職員が一丸となり熱心に教育活動に取り組んでいます。学生たちもそんな明るい校風に憧れて入学し、「和平」は学び合う仲間づくり教育、「知天」は実習教育、「創造」は伝統ある行事教育によって学びと成長を確かなものとしています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
特色ある教育施設・設備の整備(特色ある施設)
GPAの活用(学修についての評価)
常磐会短期大学の特色2: 時代と社会が求める保育者の育成
本学のディプロマポリシー(学位授与の方針)は、建学の精神に則り、人間性・社会性・創造性の資質を培った者に授与するとしていますが、同時に乳幼児教育・保育の原点を理解し、専門分野の学びを生かして課題解決に取り組めるプロの保育者になることも教育の目的としているため、実務経験豊富な教授陣が、一人ひとりの学生を大切にしたきめ細かい指導と支援による高等教育をおこなっています。乳幼児教育なら「常磐会」と言われるように現場からの信頼も厚く、保育士や幼稚園教諭としての求人数は、毎年の卒業生数をはるかに上回り、保育・幼児教育への就職率は、ほぼ
100
%という実績をもっています。学内での充実した授業と共に、教育実習や保育実習などの貴重な現場実習体験を通して実践力を身につけ、きめ細かな進路支援により、多くの卒業生が現場で期待される保育者として地域社会で貢献しています。長年の歴史と信頼に支えられた常磐会短期大学であるからこそ叶えられる夢もあります。
●特色の目的
学生生活支援
就職支援・進学支援
社会貢献
●特色を実現するための主な取組
学生の心身に関する支援(学生生活の支援)
就職支援(サポート体制)
資格取得(国家資格受験資格)(進路選択教育の取り組み)
常磐会短期大学の特色3: 保育現場でしっかり役立つ充実した授業内容
乳幼児教育一筋の長い歴史のなかで幼児教育・保育・福祉のスペシャリストの教授陣によるアットホームな雰囲気の中、保育の現場で即戦力になる知識とスキル、豊かな人間力を養う授業とともに学生の様々な相談にのり、学生相談室や保健センターと連携を図り学生の教育支援を行っています。幼児教育・保育現場で求められる免許・資格が卒業と同時に取得可能で、学びの根底に本学の校是である「和平 知天 創造」があり、教育課程の中にしっかり組み込まれています。保育者として必要な実技力を高めるため、音楽・美術・体育の実技科目も学生自身のレベルに合わせたきめ細かな指導により、学生たちは保育現場で十分に対応できる知識・技術の習得に努めています。
保育のプロとして集中して実践力を養うこと、それが本学の教育の強みです。本学では通常の短大2年間の学びのコースと3年間にわたって学ぶ3年コース(長期履修制度)も置いています。3年コースでは有償ボランティアで保育の現場体験を深める時間も持てます。また吹奏楽部や人形劇部は地域のボランティアを活発に行っています。
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
教育内容の体系化とその充実(カリキュラム)
初年次教育(学びの支援)
学修ポートフォリオ(学修についての評価)
本学の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
本学の教育方針に基づき、本学での定める授業科目及び所定の単位数を修得し、次のような資質を備えた学生に対して、卒業を認定し短期大学士の学位を授与します。
1.社会生活に必要な知識を身につけ、理解している。(知天)
2.自己・他者・社会への関心を持ち、教養を備えた人間として、生涯を通じて学び続ける
姿勢と、社会 ・環境に働きかける意欲を持つ。(知天・創造)
3.自ら、あるいは他者との協同の上で設定した課題について、学問領域の研究方法を用い
て、分析し考察することができる。(創造)
4.体得した技術・技能を用いて、口頭あるいは文章によって論理的に表現することができ
る。(知天・創造)
5.人権感覚を身につけ、自らの義務を着実に果たし、知識や能力を活かして、社会に貢献
できる。(和平・知天・創造)
●カリキュラムポリシー
人権
市民として、保育・教育・福祉に携わる者として求められる人権力の育成を目的とし
た科目を置く。
リテラシー
言葉や情報技術を用いてコミュニケーションや情報発信ができる力の育成を目
的とした科目を置く。
保育・教育・福祉の理念
保育・教育・福祉の基本概念と理念を理解することを目的とした 科目を置く。
保育・教育・福祉の理念A
保育・教育・福祉の方法の基礎を身につけ、自ら実践する力の
育成を目的とした科目を置く。
保育・教育・福祉の理念B
保育・教育・福祉の対象に即した援助の方法を理解し、実践で
きる力の育成を目的とした科目を置く。
心と体
子どもの心身のありようと発達を理解し、適切な関わりを身につけることを目的と
した科目を置く。
保育内容とカリキュラムマネジメント
保育内容についての知見を深めるとともに、乳幼児
期にふさわしい保育を組み立て、適切な関わりができる力の育成を目的とした科目を置く。
表現と運動
豊かな実技力と運動能力を身につけ、子どもの表現活動・運動への指導・援助
ができる力の育成を目的とした科目を置く。
●アドミッションポリシー
本学は、豊かな情操を具え、高い知性と教養を身につけ、保育者としての高い資質を有する人材の育成を教育目的としています。従って次のような姿勢で修学できる学生を求めています。
1.本学の教育目的を理解し、教育課程に沿って学習に励み、自己研鑽に努めることができ
る。
2.ひとに対して思いをめぐらせることができる心をもち、保育者としての責任と使命感を
もって乳幼児の心身の健やかな成長を扶けることを目的としていること。
3.社会の一員であることを自覚し、その責任を果たすために、幅広い教養やコミュニケー
ション能力などの基礎能力と保育者としての専門的知識・能力を培うことができる。
4.本学の修学に必要な高等学校等における基礎的な学力を有していること。また、保育者
としての専門的な技能として、音楽(歌唱、演奏)表現・造形表現・身体(運動)表現
の習熟に必要な基礎的な知識、技能を備えていること。
5.修学に支障をきたさないように健康管理ができること。
本学の特色目次
建学の精神
特色
本学の目的
学部・学科情報
幼児教育科