トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
> 東日本国際大学
福島県(所在地都道府県)/大学(学校種別)
東日本国際大学
本学の特色
本学での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学生情報
教員情報
基本情報
アドミッションポリシー
カリキュラムポリシーに定める教育を通じて、ディプロマポリシーに示す卒業生を送り出すための、求める学生像及び受け入れの基本方針は次の通り。
A.求める意欲・関心
建学の精神を理解し、倫理観の高揚を図る意欲のある人
社会人としての基礎能力を身につけ、その上に専門知識の習得を目指す人
勉学およびスポーツ・文化・社会活動等を通して豊かな人間性を発展させたい人
修得した知識や能力を活かし地域社会・国際社会に貢献する強い意欲を持っている人
B.求める学力の3要素
〈知識・技能〉各専門分野を学ぶために最低限必要となる教科の内容を学習していること
〈思考力・判断力・表現力〉学習した内容を活用して、さまざまな課題を解決していくために思考・判断しようと努力し、それを他者に伝える表現を試みられること
〈主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度〉自ら積極的に、さまざまな人々とコミュニケーションを取り、協働して活動しようとできること
C.入学者選抜方針
上記の A と B を兼ね備えた入学者を選抜するために、多様な入学選考を実施します。各入試において上記をどのように確認するかの詳細については、学生募集要項において示す。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.shk-ac.jp/univer...
学生データ集
入学者数
入学者数
計
2023年
226
2024年
186
2025年
223
男女別
男
女
計
2023年
181
45
226
2024年
142
44
186
2025年
172
51
223
収容定員
収容定員数
計
2023年
820
2024年
820
2025年
820
在籍者数
在籍者数
計
2023年
861
2024年
804
2025年
786
年次別(単年・男女別)
男
女
計
1年
172
51
223
2年
133
44
177
3年
162
44
206
4年
130
50
180
年次別計
597
189
786
更新情報
2025/07/09 更新
健康福祉学部 今野久寿教授の最終講義が行われました
2025/07/09 更新
太田翔空選手「第79回福島県陸上競技選手権大会」で2位 十和田八幡平駅伝競走全国大会の福島県代表チームにも選出
2025/07/09 更新
全学共通授業「人間力の育成A」でアーティストのDef Tech Micro先生が講義
2025/07/09 更新
アゼリアBBSサークルが「第74回社会を明るくする運動」に参加
2025/07/09 更新
2024年度健康福祉学部の新入生学外オリエンテーションを実施
2025/07/09 更新
第2回復興スタディツアーを実施 被災地の現状を直接目で見て学びました
2025/07/09 更新
令和6年度海外研修(韓国)の結団式を実施
2025/07/09 更新
令和6年度秋期留学生別科修了式を挙行 31名の別科生が晴れの門出を迎えました
2025/07/09 更新
一般社団法人いわき観光まちづくりビューローの佐藤義範先生が講義
2025/07/09 更新
経済経営学部2年伊藤ゼミが小名浜港を訪問 貿易の重要性を実感しました
2025/07/09 更新
会津大学と大学間連携に関する包括協定を締結
2025/07/09 更新
福島民友新聞社と地域活性化に関する包括連携協定を締結 シリコンバレー・プロジェクトを実施
2025/07/09 更新
本法人といわき市が日本初となる「国連ユニタールCIFALジャパン国際研修センター」を開設
2025/07/09 更新
上越教育大学と東日本国際大学との連携・協力に関する協定書の締結式を行いました
2025/07/09 更新
本法人といわき市が日本で初となる国連の人材育成機関「国連ユニタールCIFALジャパン国際研修センター」を誘致 「基本協力合意書」を締結
2025/07/09 更新
米国ハンフォード学生福島研修 一行がいわき市長を表敬訪問しました
2025/07/09 更新
【柔道部】女子柔道部が理事長特別賞を受賞 全日本大会の3位入賞の快挙をたたえました
2025/07/09 更新
米国シリコンバレーの「B-Bridge International, Inc.」と包括パートナー連携協定を締結 「グローバル人材」を育成していきます
2025/07/09 更新
個別進学相談
2024/06/17 更新
学校法人昌平黌とエフレイが連携協力基本合意書を締結
学生情報目次
入学者数
収容定員
在籍者数
学部・学科情報
健康福祉学部
経済経営学部