トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
北星学園大学
> 社会福祉学部
北海道(所在地都道府県)/大学学部(部門種別)
北星学園大学
北星学園大学
社会福祉学部
学部の特色
学部での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
心理学科の特色
基礎から臨床まで学べる総合心理学科
実証科学としての心理学、および現実場面での応用的実践としての心理学という、心理学を構成する両輪について総合的、かつ系統的に学ぶことができます。
社会心理学、発達心理学、認知心理学、福祉心理学、臨床心理学、人格心理学、犯罪心理学など非常に幅広く心理学を網羅したカリキュラムで構成されています。
実践的な心理学実験の充実(実験を通して人間心理を探る)
科学的な手法による人間心理の解明を学びます。心理学実験、心理学研究法、心理学統計法、ソーシャルスキル実習などを通して、人間の行動特性を理解します。
教員免許の取得
心理学を幅広く学ぶとともに、教員に必要な知識や技能を学ぶことができます。
心の「深層」を探求
心の世界という目に見えないものを見えるようにする「方法」を知ります。パーソナリティ(性格・人格)を測定する質問紙調査法、人間の能力や発達について測定しようとする知能・発達検査、人間の深層心理に迫る投影法検査などの様々な心理検査を学びます。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/psy/
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
少人数教育(教育方法)
地域連携(連携活動)
社会福祉学科の特色
「社会福祉学」を総合的かつ学際的に学ぶ
60年にわたる社会福祉学教育の伝統・実績を土台として、時代の変化や社会のニーズに対応した充実のカリキュラム
3つの次元(ミクロ・メゾ・マクロ)から専門的に学ぶ
理論・政策・実践の連関を踏まえ、個人・家族への支援(ミクロ)から地域づくり(メゾ)、そして社会およびグローバルな諸課題へのアプローチ(マクロ)について探求
多様な進路を可能にする3領域・10科目群で学ぶ
学びの多様性に基づき、福祉専門職や学校教員はもとより、行政機関、一般企業、公益団体、大学院進学など幅広い進路選択を実現
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hokusei.ac.jp/ne...
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
福祉計画・福祉臨床学科の特色※2023年4月募集停止
<福祉計画学科>
福祉制度の社会学、法学、経済学
国や地方自治体、社会福祉法人、NPO、福祉系民間企業、ボランティア団体、そして、サービス利用者・家族・制度、財政を理解し、超高齢社会に対応した福祉制度のあり方を考えていきます。
地域福祉の展開
地域社会の分析、地域の組織化、社会資源の活用・開発、ネットワークづくりなどの技術を通じて、地域の生活困難や福祉ニーズに対して、地域の福祉力を高める支援方法を学びます。
<福祉臨床学科>
ソーシャルワーカーの基礎を学ぶ
1・2年生を対象に、人の生涯にわたる生活とその環境を捉え、そこで生じる問題や障害・ジェンダー・文化などに伴う偏見と差別の歴史を理解し、人権と社会正義の感覚を養います。
実践力を身につけられる充実した実習科目を配置
1年次から少人数クラスでの丁寧な指導による実習を配置し、学年ごとに段階的に実践的な力量を身につけられるよう科目を配置しています
●特色の目的
学びの質の向上
汎用的な力(学士力・社会人基礎力)の修得
各種連携(学校間・高大・産官学・地域等)
●特色を実現するための主な取組
アクティブラーニング(教育方法)
少人数教育(教育方法)
資格取得(国家資格受験資格)(学びの支援)
本学部の目的
目的
社会福祉学部は、社会福祉分野及び各種行政部門で、専門職として対人関係サービスに従事する人材を社会に送り出すために、社会学、社会福祉学、心理学、経済学を含めた隣接領域の専門的な知識や技術の修得を学部の教育目標としています。社会福祉学部は、心理学科、社会福祉学科から成り、各学科の特徴を活かした学部のカリキュラムを通じて、新しい時代の福祉実践を可能とする人材を育成します。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/ide...
設置学科の目的
心理学科
心理学科では、科学的な心理学に関する専門知識と技能を基礎から応用まで幅広く身に着けると同時に、心理学的マインドを養い、医療・教育・福祉・産業組織など様々な領域において、地域社会に貢献する実践力と人間性を備えた人材の育成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/ide...
社会福祉学科
社会福祉学科では、社会福祉学の学びを核としつつ、コミュニケーション力、分析力、デザイン力、支援力、企画・実践力、研究力を育むことを通して、現代社会を生きる人々や地域社会が抱える諸課題と向き合い、「多様性を認め、共に生きる社会の構築・実現」「地域社会の活性化・地域づくり」に資する人材の育成を目的とする。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.hokusei.ac.jp/id...
福祉計画学科
福祉計画学科では、社会福祉制度・政策の知識を教授するとともに、調査・分析能力や国際感覚を養成し、コミュニティーソーシャルワーカーや福祉マインドを持った企業人及び公務員として活躍できる人材の育成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/ide...
福祉臨床学科
福祉臨床学科では、対人援助専門職としての基本的な価値・知識・技術を教授するとともに、多様な環境に対応できるソーシャルワーカーの実践能力、実践の中で研鑽・研究する能力を養成し、真に実践力のあるジェネラリスト・ソーシャルワーカーの育成を目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/ide...
3つの方針
●ディプロマポリシー
社会福祉学部
社会福祉分野や関連する行政部門はもとより、社会的に活動する諸組織において、さまざまな福祉的支援ならびに心理的支援を展開するために必要な専門的知識を有している。
福祉的支援ならびに心理的支援に求められる基本的な姿勢、そのために求められる深い人間理解と、それに裏づけられた対人能力を身につけている。
現代社会において複雑化・多様化している人々のニーズを把握・分析し、その充足に必要な対人的関与や社会環境を構想・実行していくための総合力を身につけている。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/soc...
●カリキュラムポリシー
心理学科(抜粋)
心理学の様々な領域について体験的な心理学の学びを通し、医療、福祉、教育など様々な領域において対人援助を実践することのできる人材、特別支援学校や高等学校で心理学的なスキルとマインドを備えた教師として教育を実践することのできる人材、企業組織においては科学的な調査に基づく分析能力と高いコミュニケーション能力を備えた人材を養成する。
社会福祉学科(抜粋)
「多様性を認め合い、共に生きる社会の構築・実 現」、「地域社会の活性化・地域づくり」に資する人材養成に向けて、多様な学び を実現する 10 の科目群を設定
福祉計画学科(抜粋)
福祉現場やNPO等で活躍できる人材として「福祉マインド」と、超高齢社会、貧困等の格差社会、マイノリティへの適切な対応が行える知識・能力を身につけ、現場や地域社会で社会的な役割を担うことができる人材養成を行う。
福祉臨床学科(抜粋)
人の生活を支援することに対する情熱と目的意識を醸成し、社会福祉の基礎理論・方法論・実践理論についての学びを通して、様々な分野に対応した相談援助の枠組みとソーシャルワーカーが果たす機能と役割について理解する。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/soc...
●アドミッションポリシー
社会福祉学部では社会福祉学科と心理学科の2つの学科を設置し、いずれの学科においても 1)社会環境との相互作用も含めて深く人間を理解することができる力、2)その深い人間理解に基づいて人々のより良い生活を実現するために必要な取り組みを構想・実行することができる力の涵養を目的としています。そのために、社会福祉学と心理学の学びを基盤としつつ、教育学、社会学、法学、経済学を含めた広く人間や社会に関わる隣接領域についても学びを広げていくカリキュラムを設定しています。そのため、人間や社会に深い関心を持ち、また人々のより良い生活を実現させるために多様な視点から学びを得ることに高い志を持つ人の入学を求めています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.hokusei.ac.jp/soc...
更新情報
2023/07/18 更新
財務情報を公表しました。
2023/07/18 更新
財務情報を公表しました。
学部の特色目次
特色
本学部の目的
学部・学科情報
文学部
経済学部
社会福祉学部
文学研究科(修士)
社会福祉学研究科(修士)
社会福祉学研究科(博士)
経済学研究科(修士)