トップページ
私立大学・短期大学について
用語辞典
このサイトの使い方
目的から大学・短期大学を調べる
フリーワードで大学・短期大学を調べる
ニュース新着情報
設置学部等一覧
トップページ
>
目的から調べる
>
天使大学
> 助産研究科(専門職学位課程)
北海道(所在地都道府県)/大学院研究科(部門種別)
天使大学
天使大学
助産研究科(専門職学位課程)
研究科の特色
研究科での学び
学生生活支援
進路・就職情報
様々な取組
学費・経済的支援
入試・学生情報
教員情報
基本情報
特色
助産研究科(専門職学位課程)の特色
本学大学院助産研究科では、高度の専門性が求められる助産師という職業を担うための、学識を深め、卓越した能力の育成をはかるために、助産学の理論や実践の学習をとおして精深な知識と技能を練磨します。さらに人間の尊厳を重んじ、豊かな人間性と卓越した知識と技術をあわせもつ高度な専門職業人として、助産師を育成することを目的としています。
助産師有資格者で助産教育分野を専攻する者には、上記の目的とともに助産師を目指す学習者が、基本的助産実践能力を獲得する課程を支援するために必要とされる教育指導の理論と実践の能力を養うことを目的としています。
詳細リンク(外部サイトへ)
http://www.tenshi.ac.jp/
●特色の目的
学びの質の向上
学生生活支援
国際化
●特色を実現するための主な取組
教養・リベラルアーツ教育(カリキュラム)
アクティブラーニング(教育方法)
課題解決型学習(PBL)(教育方法)
本研究科の目的
3つの方針
●ディプロマポリシー
■基礎分野
助産分野の実践において、根拠に基づいてケアを展開する能力
助産分野のケア実践に必要な資源を活用・調整する基礎能力
助産分野のケア実践に必要な多職種と協働・調整する基礎能力
助産分野発展のためにリーダーシップを発揮できる基礎能力
グローバルな視野から、国内外の社会変化、助産分野の研究課題・動向を基に活動できる基礎能力
本学の教育理念に基づく高度な職業倫理観を備え行動する能力
■教育分野
助産分野の実践において、根拠に基づいて指導・ケア展開する能力
助産分野における高度実践能力を遂行するために必要な指導能力
助産分野のケア実践に必要な多職種と協働・調整する能力
助産分野の教育・指導者として、後輩を育成し、自らも成長していく能力
助産分野発展のためにリーダーシップを発揮できる能力
グローバルな視野から、国内外の社会変化、助産分野の研究課題・動向を基に活動できる能力
本学の教育理念に基づく高度な職業倫理観を備え行動する能力
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tenshi.ac.jp/col...
●カリキュラムポリシー
■基礎分野
豊な人間性と人間関係能力を持ち、女性のリプロダクティブ・ライフを自律して支援できる高度な専門職業人、助産師に必要とされる科目を提供する。(基礎科目)
助産師として、生命の始めから人間の存在に畏敬の念を持ち、対象理解に基づくケアを探求する科目を設置する。(基礎科目)
妊娠期、出産期、産褥・新生児期、育児期の母子に起こる心身の仕組みを理解し、自然の機能を最良の状態で発揮できる援助に必要な科目を設置する。(実践専門科目)
情報収集から分析、問題解決の過程を論理的に思考する科目および臨床実習を通して、助産学の理論を実践行動に統合する科目を設置する。(実践専門科目)
女性のライフサイクルにそって、健康問題を地域及びグローバルな視野を持って支援できる科目を設置する。(発展・展開科目)
■教育分野
助産教育分野では、既習の助産の理論と実践能力に基づいて、自らの助産の基本を再構成し、助産師を目指す学習者の支援に必要な教育指導の知識、技術、態度を学習する科目を設置する。
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tenshi.ac.jp/col...
●アドミッションポリシー
■助産基礎分野
「愛をとおして真理へ」という建学の精神のもと、女性を支え、生命を育む助産師を強く希望する人
論理的思考ができる人
主体的に学習する意欲を備えた人
人間理解の基、共感的関係性が持てる人
助産師としての実践能力の取得と自律を志す人
社会の変化に対応でき、さらに変化を発展させる意欲を持っている人
■助産教育分野
「愛をとおして真理へ」という建学の精神のもと、女性を支え、生命を育む助産師育成を希望する人
論理的思考ができる人
主体的に学習する意欲を備えた人
人間理解の基、共感的関係性が持てる人
自らが助産実践能力を備えており、優れた助産師育成を志向する人
社会の変化に対応でき、さらに変化を発展させる意欲を持っている人
後輩の成長・発達を促し、支援することに意欲を持っている人
詳細リンク(外部サイトへ)
https://www.tenshi.ac.jp/col...
更新情報
2024/07/25 更新
2024年度 天使大学・北海道科学大学連携講座
2024/07/25 更新
大学院看護栄養学研究科看護学専攻博士後期課程を開設しました。
2023/07/24 更新
2023年度 天使大学・北海道科学大学連携講座(公開講座)
2023/07/24 更新
「助産学生によるWeb両親学級」
2023/07/24 更新
大学院看護栄養学研究科看護学専攻高度実践看護師コースに在宅看護CNS領域を開設しました(在宅看護専門看護師教育課程)。
2023/07/24 更新
2023年度 天使大学・北海道科学大学連携講座
2023/07/24 更新
2022年度 天使大学・北海道科学大学連携講座
2019/07/03 更新
2019年度 第2回助産研究科コースオープンキャンパス
2019/07/03 更新
2019年度 第2回看護学専攻保健師コースオープンキャンパス
2019/07/03 更新
2019年度 第2回看護学科オープンキャンパス
2019/07/03 更新
2019年度 第2回栄養学科オープンキャンパス
2019/07/03 更新
2019年度 天使大学・北海道科学大学連携講座
2018/07/20 更新
「助産学生による母親・両親学級」開催
研究科の特色目次
特色
本研究科の目的
学部・学科情報
看護栄養学部
助産研究科(専門職学位課程)
看護栄養学研究科(博士課程前期)
看護栄養学研究科(博士課程後期)